NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

2023-01-01から1年間の記事一覧

WEEK13 パンサーズvsバッカニアーズ

パンサーズ gameball RBチュバ・ヒュバート 過ぎ去った栄光。元ドラフト全体1位対決。いやいや、ヤングは現ですけど。そんなこと言ってたら、知らぬ間にライク解雇されてるがな。ブラウンズに来てくれて良いです。1年も保たなかったか。でも、ヤング先発じゃ…

WEEK13 ファルコンズvsジェッツ

ファルコンズ gameball LBネイト・ランドマン 何ちゅう塩ゲーム。TDはパスでTEプルーイットへの1つだけ。リダーはターンオーバー無し。しかしながら、リダーのマネージメントで勝った訳ではない。ほぼWRにボールが回らない。TE、RBがほぼキャッチ。WRのキャ…

WEEK13 カージナルスvsスティーラーズ

カージナルス gameball RBジェームズ・コナー 2勝チームがプレーオフピクチャー5位のチームに勝ってしまう。それもロードで。勝負って分かりません。ピッツバーグ凱旋のコナーが大活躍。パワフルなランで再三のガッツィーゲイン。105ヤード2TD。新加入マイケ…

WEEK13 シーホークスvsカウボーイズ

シーホークス gameball WR DK・メトカフ 大爆発のメトカフ。73ヤードど真ん中突き抜けTDと短めのエンドゾーンでの2つ。役者やのう。ジーノのメインターゲットとして134ヤード3TD。スミスジグバに漸く大器の片鱗。前週のキャッチから乗っているのか、短めのパ…

WEEK13 ドルフィンズvsコマンダーズ

ドルフィンズ gameball WRタイリーク・ヒル チャージャーズvsペイトリオッツ戦の後に見ると、ようこんなに簡単に点を取れるわ。驚きのヒル。2分掛からない攻撃であっという間に78ヤードTD。簡単にTD。どうか点の取り方をペイトリオッツに教えてやってくれ。…

WEEK13 チャージャーズvsペイトリオッツ

チャージャーズ gameball DEカリル・マック 得点が遠い同士の貧攻戦。ハーバートの不振というより、オフェンスライン。全員自信を失っている。ハーバートがリードボールを投げられず、レシーバー陣のドロップも多い。オープンでのドロップが2つ。ジョンソン…

WEEK12 ラムズvsカージナルス

ラムズ gameball RBケイレン・ウィリアムス 復帰のウィリアムス。とんでもない活躍。てっきりルーキーだと思っていたら、2年目なんですって。ほぼ、知りませんでした。体の強さ、粘り、抜け出てのスピード。ブライス・ホール(ジェッツ)のデビューを見てる…

WEEK12 バッカニアーズvsコルツ

バッカニアーズ gameball WRマイク・エバンス メイフィールドの2つのターンオーバーが効いてしまった。メイフィールド自体は悪くなかったが、序盤、激しい揉み合いで怪我。代わりにトラスクが登場。そのドライブだけでメイフィールド復帰。まずまずのパスオ…

WEEK12 ジャガーズvsテキサンズ

ジャガーズ gameball DEジョシュ・アレン 若いチーム同士の溌剌とした好ゲーム。ま、ローレンス様はもう10年プレーしている様な風格がそのルックスにはあるが、まだ24歳。若っ。敵地で序盤からイニシアチブを持ってプレー。案外珍しい364ヤード投げは、スト…

WEEK12 ビルズvsイーグルス

ビルズ gameball QBジョシュ・アレン アレンのアグレッシブなプレーが戻って来た。非常にガッツィー。体からも熱が伝わってる来る。ここは負けられない、しかも強い相手。スクランブルがハマる。9回81ヤード2TD。1人オフェンス状態。パスでも339ヤード2TD。…

WEEK12 スティーラーズvsベンガルズ

スティーラーズ gameball LB TJ・ワット OCが変わり、ナジー・スミスへの拘りが消えた様に見える。上手いところで使えば、ハリスもワーレンも活きる。ハリスがワーレンより獲得ヤードで上回るのは久しぶり。キャリー数も五分。これが理想。ただ、TDパスを投…

WEEK12 49ers vsシーホークス

わかってます。もうWEEK13入ってもうてる。順調な遅れ状態。困ったもんだ。でも、読んでくれている方の為にも、諦めず前へ進みますのて、よろしくお願いします。 49ers gameball マイク・シャナハン 切れ味あるオフェンス。パーディは前半満点の出来で3TD差…

WEEK12 コマンダーズvsカウボーイズ

コマンダーズ gameball QBサム・ハウェル そりゃ大差で負ける。残り11分で自陣から4thダウンギャンブル。まだ早いって。2ポゼッション差での早過ぎる無理なギャンブル。試合を投げてるとしか思えない。相手に良いポジションを与えて失点し、更に自分たちを苦…

WEEK12 ベアーズvsバイキングス

ベアーズ gameball そらゃ、ディフェンス全員っす この試合に負けてたら、フィールズは先発降格を言い渡されていただろう。もらったターンオーバーは4。与えた自らのファンブルロストは2。TD0。得点は12点。それら全てはウィニングドライブで帳消し。ファン…

WEEK12 レイブンズvsチャージャーズ

レイブンズ gameball WRゼイ・フラワーズ 苦戦。結構簡単に勝てるかなと思っていたら、はまり込むラマー。ラマー自体の調子は、そう悪くない。要所で受けるサックや、反則で下げられ、良いパスが決まるものの、あと数インチ。その4thダウンを止められてたり…

WEEK12 ブラウンズvsブロンコス

ブラウンズ gameball LBジェレマイア・オウスコラモア 観戦前から結果が分かっている試合を見るのは本当に面倒臭い。ああ、だりい。その感想で終わりにしたい。トンプソン・ロビンソン、ウォーカーというQBでは13点以上は取れない。そりゃもう絶対に。トンプ…

WEEK12 パッカーズvsライオンズ

パッカーズ gameball WRクリスチャン・ワトソン ビッグプレイメイカーに過ぎるワトソン。取ってくれりゃ文句なし。いきなりのキャッチが53ヤード。ここまでの不振を払拭するTD。アーロン・ジョーンズ不在で懸念された得点力が1Qに爆発。オフェンスが2TDって…

WEEK12 チーフスvsレイダース

チーフス gameball QBパトリック・マホームズ もう圧巻としか言いようがない。大巨人マホームズにとって14点のビハインドなど、意味はない。レシーバーの陣容が揃わない中、ハードマン、タリー、マキャノンが欠場。投げるところがケルシーしかないだろ。そこ…

WEEK12 セインツvsファルコンズ

セインツ gameball Sタイラン・マシュー カーとヒル。このセインツの攻撃の両輪のミスはチームに致命傷を与える。カーが冴えないのはどうしたことか。どこか、老いを感じてしまうんだよなぁ。それは寂しい。結果300ヤード投げても意味はない。痛かったヒルの…

WEEK12 ドルフィンズvsジェッツ

ドルフィンズ gameball FSデボン・ホランド トゥアは決して調子が良い訳ではなかった。2インターセプト。どうも上手く行っていない。レシーバーはヒルとワドルに集中。ヒル114ヤード、ワドル102ヤード1TD。100ヤードデュオ。モスタートが2TD。エイチャンがア…

WEEK12 ペイトリオッツvsジャイアンツ

ペイトリオッツ gameball DEケニオン・ホワイト 帯に短し、襷に長し。ジョーンズに短し、ザッピに長し。何のこっちゃ。もうどっちでもいいよのパフォーマンス。さっぱり点の取れないジョーンズ。前半は0点2インターセプト。敵陣での2つのターンオーバー。ド…

WEEK12 パンサーズvsタイタンズ

パンサーズ gameball DEブレイン・バーンズ 本当にヤングは全体1位なのだろうか。ここまでのプレー。ルーキーFAでも下の方だ。バジェットに敗れ、レビスにも敗れ、全体1位の価値が下落中。プレーが酷する。私が再三指摘してるが,スナップを受けてから二歩ま…

WEEK11 シーホークスvsビルズ

シーホークス gameball QBジーノ・スミス 漸くWEEK11最後の試合。観戦が中々進まず、往生してます。ジーノ・スミスがハードタックルを受けてしまう。大事な後半、ロック登場。インターセプト。溜息。これじゃあかん、とジーノが肩を痛そうにしながら、ガッツ…

WEEK11 レイダースvsドルフィンズ

すみません。遅れてます。これはNFL +やらDAZNやらにダウンロード機能が無いというところが原因なんですよ。昨年までは移動時間に結構見れたのに。くっそう、今日も移動1時間。無駄ですな。ま、レビュー行きます。 レイダース gameball Sアザイア・ポラマロ …

WEEK11 タイタンズvsジャガーズ

タイタンズ gameball DTジャスティン・シモンズ レビスは見所がある。ただ、チーム全体に弛緩した雰囲気もある。こういう感じはどのスポーツ、どのプロの試合にもある。強いチーム相手への諦めの速さ。前半で0ー13。まだ、ヘンリーを諦めるには早い段階。し…

WEEK11 チャージャーズvsパッカーズ

チャージャーズ gameball 敢えてQBジャスティン・ハーバート 1人で頑張り過ぎるんだよな。ハーバートは。ムーアのコールも偏りがあるというか、とにかく、ランの不振。どうやっても出ない。エクラーが開幕戦以来100ヤード走れていない。ラントップが73ヤード…

WEEK11 バイキングスvsブロンコス

バイキングス gameball LB DJ・ワナム やはりドブスに欠けているのはスタミナ。それも精神的スタミナ。長くて控えをしていて、中々、1試合フルで出場する事が、殆どなかったドブス。経験を積む過程を経ていない泣き所がある。ただ、この先、少しずつ鍛えて行…

WEEK11 バッカニアーズvs 49ers

バッカニアーズ gameball Rデボン・トンプキンス 完全に格上相手ではメイフィールドでは苦しいか。それでも奮闘して250ヤード近く投げた事は高く評価したい。200ヤード投げられない昨シーズンから考えたら、本当にOCとの相性が良いのだろう。だからこそラン…

WEEK11 ベアーズvsライオンズ

ベアーズ gameball QBジャスティン・フィールズ 復帰のフィールズ。やはりプレーはダイナミック。パスは169ヤード1TD。ランは106ヤード。デザインランも多めで本領発揮。その警戒で空いたムーアにロングパス。ムーアは96ヤード1TD。非常にスムーズなオフェン…

WEEK11 ジェッツvsビルズ

ジェッツ gameball 選ばないと哀しいのでRBブライス・ホール とうとうサーラが大きな決断。ザック・ウィルソンを見限り、ボイルにQB変更。まぁ、まだマシか。溜息。全くボールを離せず、ドロップバックしては投げ捨て、被サックを繰り返す。良いパスはほぼな…