DT
リード / フォード / クリスマス / ムーア
何とも大人しくなった感のあるDT陣。リードは昨シーズン怪我で前半戦を棒に振ってしまった。1昨年の2桁サックを思い出したい。リードはファイトを前面に出すタイプ。チームを引っ張って行って欲しい。
DE
コリアー / アーヴィン / メイオワ / グリーン / テイラー / ロビンソン
存在感全くなしの昨年ドラ1のコリアー。他チームを一周回って来た元1巡アーヴィンとコンビを組む。コリアーはパスラッシャーとは違う印象もありDTでの起用もありそう。2人のドラフト新人はローテーションからの出番。しっかりとチャンスを貰えるだろう。クラウニーはまだFAで残っているが、戻ることはないだろう。
LB
ワグナー / ブルックス / ライト / グリフィン / バートン / バーキルベン
1巡でブルックス指名はガッツィーな。ワグナー、ライト、ブルックス。どうやってランを出したらいいのか。相手チームの悩みは深い。現最強LBコンビに更に1枚加え、敵を圧倒。平均したディフェンスを作るのではなく、突出したLB陣で要所を締める。キャロルの考え方はを支持したい。
CB
グリフィン / フラワーズ / ソープ / ダンバー
地味に強化していたCB陣がようやく計算できるようになって来た様だ。シャーマンというカリスマを失ってから、迷走気味だったが、フラワーズ、グリフィンが伸びて来ている。そして、ダンバー大丈夫なの?強盗騒ぎ、どうなった?
S
マクドゥーガルド / ディグス / ヒル / ブライアー / アマディ
ホットな噂はジャマール・アダムス。獲得となれば、大きな戦力アップ。どうなるか。当然ディグスはコンビを組む先発であり、一気に層の厚さが極まる。マクドゥーガルドやアマディをニッケルで使えるなら豪華。
Kメイヤーズ / Pディクソン / LSオット / Rロケット
長距離不安のメイヤーズ。ディクソンの昨年は冴えなかった。リターナーはやはり、ロケット。怪我をさせたくないが、リターンを大きな武器にするなら欠かせない存在。
総評
強さも弱さもあるロスターだが、間違いなく私好み。オフェンスもディフェンスもランを第一に考えたキャロル。本当に楽しみ。ウィルソンの事を考えれば、やはり有力なオフェンスラインを1枚補強して欲しかった。そうすれば文句なしで優勝に推したくなるチーム。ただ、やはりN西はリーグ最激戦区。ここを勝ち抜くのは難しい。正直、クラウニー、アダムスがいればスーパー最有力に推したかったけど。