私がモックで19位に推したミネソタ大のエッジラッシャー、メイファを見てみました。
まずはそのメイファから。
フィジカルがキレキレ。序盤にあわやセーフティのサック。軽やかな動きでQBで迫る。猛禽類の如き鋭さ。4タックル1サック1ロスタックル。気になるのは後半に存在感が消えていた事。徹底的にマークされたのもあるが、スタミナ的に使えないのか。若干の懸念。
もう1人
RTダニエル・ファーレル
圧倒的な巨漢。置き石ではなく、フットワークも軽い。まぁ、無双。右サイドを回ったランは必ずロングゲインの恐ろしさ。右サイドからOLを破るのは難しいって言うか、不可能。オフェンスでブロッカーとして出てきたかと思えばボールをキャリーしてTD。そんな技もあるのか。しっかりとしたLTの逆サイドに置きたい。2巡で指名出来れば超バリュー。
目立ったプロスペクトもいない中、シーズン6勝6敗。この試合はランで走られまくった割には18失点。ディフェンスが踏ん張った。オフェンスがトータル206ヤードでは勝てない。今年はジョージア大からQB JT・ダニエルズが転校してくるので注目度アップ。
試合はランとディフェンスで桁が違ったミネソタ大の勝利。ギャランティード・レイト・ボウルというボウルゲームの一戦。調べてみたら、40試合もあるんだ、ボウルゲームって。
West Virginia 6ー18 Minnesota