QB
スミス / ロック(←DEN)/ イーソン(←IND)
うっすい。ラッセル・ウィルソンがチームを去りやって来たロック。そひて、ジャーニーマンスミス。ロックは先発を勝ち取れなかったら、ジャーニーマンとなる運命。そこは学んじゃ駄目。それにしても、ウィルソン指名時の様に、2位以下で1人ぐらいドラフト指名しても良かったと思う。
OL
クロス(R)/ ルイス / プライス(←KC)./ ジャクソン / カーハン / フォーサイス / シプリー / ハインズ / ルーカス(R)/ フラー
こういうドラフトをラッセル・ウィルソンがいる時にやってよー、キャロルさん。将来性もあるクロスを1巡指名。評価の高いOLを1巡で指名なんてシーホークスらしくないぞ。
RB
ペニー / ウォーカー(R)/ ダラス / ホーマー
シーホークスのランオフェンスを支えたカーソンが引退。首の怪我をゆっくり癒やし、第二の人生へ。そこで元1巡ペニーは否応なくエース待遇。ハマれば凄い、だが、怪我が多い。シーズンを通じて計算は出来ない。それを睨んでいたのかウォーカー指名。ウィルソンいなくてもランを大切にする、そこはキャロルらしい。
WR
メトカフ / ロケット / スウェイン / グッドウィン(←CHI)/ エスクリッジ / ヤング(R)/ メルトン(R)/ トンプソン
ウィルソン=ロケットのコンビ解消。投げ手のレベルが変わり苦戦が予想される。そこで、スピードのあるエスクリッジがキーポイント。メトカフがイライラし出すと、チーム全体に不協和音が響きかねない。
TE
ファント(←DEN)/ ディシー / パーキンソン
トレードで獲得したファント加入で、TEユニットは爆上がり。グラハム並のポテンシャルを持っていて、脂も乗って来るにはちょうど良い。オフェンスの救世主になれるか、ワンマンアーミーとなるか。ううむ。