ファルコンズ 16ー24 ジェッツ
2人のQB
マリオタとリダー。素晴らしい働きの2人。マリオタ開幕先発当確。リダーは2番手だが、いつでも準備OK。
3番手QBフランクスはTEでしょ。パスは下手だが、タックルのされ方も上手くて、ランでのロングゲイン。オフェンスのフックで使いたいなぁ。テイサム・ヒル的な。新たな武器。
ジェッツ
QBマイク・ホワイト
昨シーズンの先発デビューで400ヤード投げた片鱗なし。クィックリリースは迷いながら、パスの軌道もダメ。私は推してたのだが、2番手すら危うくなった。どうした?
ルーキーも出場。ソース・ガードナーやジャーメイン・ジョンソン。ギャレット・ウィルソンがハンドスキルの高さを見せた。ルーキー選手は本当に楽しみなジェッツ。
Sダグストン・ヒル
1巡Sヒルがインターセプト。ごっつぁん感あるWRが弾いたものだが、反応速度が早い。ボールへの寄せも迅速。厄介なDBになりそう。ブラウンズファンとしては嫌な予感。存在感もあるしね。
バローはお休み。昨シーズンは怪我で出場しなかったが、その調整法で行くんでしょう。
怪我人たち
2Qに怪我で退場した1巡ディボドー。大怪我は避けられた様でホッと一息。Kガノも途中で退場。脳震盪?開幕には戻れるでしょう。代わってPのギランがK。TD後、反則で下げられた状態でのPATを決める。キック力はある。
ジョーンズが珍しく、オフェンスを牽引。OLが安定しているとそれなりにプレー出来る。プレッシャーが掛かってる中で、ファンブルしないことが成功の条件。