NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK2 ラムズvsカージナルス

ラムズ


gameball

誰かいました?


完敗中の完敗。点差は31点。いや、それ以上の差を感じた。何も出来無かったオフェンス。前週からRBケイレン・ウィリアムスの使い方には疑問がある。この試合、唯一のTDはウィリアムスのランを上手く使ってのドライブ。コラム、リバースとしっかりとランを出して、スタフォードをサポートするべき。ナクーアの欠場でカップにマークを集められ、フリーになれない。その時に投げたいTEはいない。マクブライドがいるカージナルスとエベレットを手放したラムズとの差。


ディフェンスも何も出来ず。真ん中のランをかなり持ってこられて、ドナルドの不在が浮き彫りに。ルーキーDTフィスクがファンブルリカバー。試合の動向が決した後とは言え、ルーキーにスタッツが付くのは良い。


この試合も殆どの人がラムズの勝ちを予想しただろう。ジャイアントキリングWEEK。こんな完敗は逆に切り替え可能だろう。マクベイの手腕に注目。

 

 

カージナルス


gameball

誰かいる?全員で良いぞ


前週ビルズ戦も好調だったカージナルスオフェンス。先週蚊帳の外だったルーキーWRハリソンの爆発で更に完璧となった。いきなり連続2キャッチで2TDそれで83ヤード。とんでもないキャッチ力。エンドゾーン前でもエンドゾーン内でも力を発揮する。単純にとんでもない選手。このまま行けば、ルーキー最優秀オフェンスは確実。マレーも内容がパーフェクト。マクブライトはパワフル、コナーも充分に力を発揮。OLもミスが少なくサックを許さない。完璧って何回書けばいいやら。


ディフェンス、こんなに良かったっけ。ノーネームディフェンス。Sベイカーからホワイトのラインがしっかりしていて、ガーデックが自由に動けて3サック。トータルヤード245ヤード。3rdダウンを2/11、1stダウン14回。惚れ惚れ。完璧。


Kプレイターも57ヤードを含め、全成功。もはや、非の打ち所がない試合。ほぼ、負けるだろうと思っていたが、強い相手にこの戦い方。今シーズンの波乱を予感させる。旋風。


ラムズ 10ー41 カージナルス