NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK6 ブラウンズvsイーグルス

ブラウンズ


gameball

EDGEマイルス・ギャレット


もう笑う。はははは。1巡3つでチーム最高給の選手が6試合連続200ヤード以下、20点取れない。ってどころかこの試合は9点だぞ。笑えや笑え。はははひ。それだけ、RBストロングが良かったとか、クーパーがどうとか、どうでもええ。この糞をずっと見せるのか、ステファン糞キーよ。


すみません。取り乱してしまいました。前言撤回します。ギャレットがSTでFGブロック。そのボールをリターンしてTD。ギャレット様。ディフェンスについては本当に心の底から労いたい。


まだワトソンで行くよ、と公式にメッセージのステファンスキー。今年は1勝シーズン宣言頂きました。私も正念場。全敗シーズンよりも弱い。

 

 

イーグルス


gameball

WR AJ・ブラウン


悩みに悩むイーグルスでも、ハーツが調子が悪くても、ブラウンズに負けるのは難しい。ブラウンとスミスが復帰。どちらも力通り、1TD。ブラウンは116ヤード。スミスは45ヤードのロングTDパスキャッチ。ハーツは動きは悪くないが、迷いが見られる。もう少し自信を持っていい。バークリーのランが伸びず、ゲインウェルのビッグゲイン。次週からはもう少しキャリーが増えそう。とりあえず、Cとのタイミングが合っていないところに不安がある。


ディフェンスも低調ながら、流石にワトソンは抑えられる。バレバレのモーションからのハンドオフを読み切ってのロスヤード。このプレーはグラハムのナイスプレー。モメンタムをがっちり握った。


ブラウンズという、調子を取り戻すのに最良のチームとの試合。苦しいながら勝ちは最良の薬。ここからイーグルスの巻き返しが始まる。


ブラウンズ 16ー20 イーグルス