NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK13 レイダースvsチーフス

レイダース


gameball

QBエイダン・オコンネル


勝てよ。本当に。僅差の負けだが、だらしない負け方。ファンが一番後悔するスナップミスでの負け。本当脱力。勝てるとは思ってなかったけど。もしや、と思わせんなよ。倍がっかりするから。オコンネルの後半はシーズンベスト。33ヤード、58ヤードのTD。若干の無茶感もあるが、見事なパス。バウワーズ140ヤード1TD。タッカー1キャッチ1TD。前半のオコンネルはいつも通り。成長か1試合だけなのか。この後を見極めねば。これも勝つと負けるとではオコンネルの将来に大きな差が出る。FG3本外しのカールソンは反省せよ。ロングキックは蹴らせられん。


ディフェンスは最高だった。明らかにマホームズはイラついていた。クロスビーに非常に気にして、サックで大きく下げられた。最後のオフェンススナップに脱力しちゃうよな。今年一のディフェンスだった。


この地区はマホームズに勝ちをプレゼントする存在でしかない。今年も全勝でしょ。いっそ、もう試合は辞めてトークショーでもすれば?おいおい、ブラウンズファン。ロスリスバーガーに2勝26敗チームのファンが何を言う。はい、すみません、、、土下座。

 

 

チーフス


gameball

DTクリス・ジョーンズ


粘りのマホームズ。もう負けろよ。たまには。面白くならないだろ。ここ数年、神に守られすぎだよ。いい加減に見放せや。1ポゼッション勝ちの連続記録を作り、もはや伝説。もうええで。306ヤード。効果的なパスは得点には結び付かず。パチェコはまだ本調子ではないが、1回ロングゲインがあり、この先に期待。ホプキンスは90ヤード、ケルシーは68ヤード。ワーシーは厳しいところでインターフェアを貰ったりの貢献があった。


クリス・ジョーンズの2サック。非常にコンテイン良くオコンネルを追い詰めていた。後半、若干の緩いところを突かれ、オコンネルに2TDを許す。アローヘッドでは珍しい。


圧倒的な強さではなく、ただただ、負けない。こんだけ負けないチーフスには敵が勝手にミスをして自滅する。マニング相手のチームで何回も見た光景。マホームズは既にマニングの域に達している。


レイダース 17ー19 チーフス