NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK13 バッカニアーズvsパンサーズ

バッカニアーズ


gameball

RBコンビ


ファルコンズの勝ち星が伸びない中、バッカニアーズにとって絶対に負けられない試合。ただ、ベイカーは低調。途中怪我でサイドラインへ。2スナップ後、再登場、インターセプトという。苦しい時はエバンスへ。このホットラインは常に熱い。エバンス118ヤード1TD。シェパードも良いところでキャッチ。そして、RBアービング。真ん中を抜ける抜ける。152ヤード1TD。ただ、4Qエンドゾーン手前での3rdダウン1。ホワイトに持たせロスゲイン。ホワイトならパスでしょ。実は腹筋を痛めていたようでアービングを出せなかった。その後はホワイト中心。オーバータイムでのロングゲインでサヨナラFGのお膳立てをした。素晴らしい。


オーバータイムでのファンブルリカバー。ネルソンがフォースして、ディアビーがリカバー。敗色濃厚な場面での殊勲。オフェンスもディフェンスもギリギリで踏ん張った。


ファルコンズとの一騎打ちとなって来た。2敗しているバッカニアーズには分が悪い。だが、調子を落としているファルコンズ。地区優勝のチャンスはまだまだある。

 

 

パンサーズ


gameball

WRアダム・シーレン


ヤングの復活。もう太鼓判押して良い?ううん。まだ100%の信頼を置けないが。ポケット内での動きが改善。復帰してからドロップバックが早くなり、レシーバーが見れる様になった。シーレンへの逆転のTDパスは痺れるぐらいなナイスパス。他にも、復活前なら慌てて投げ捨てていたブリッツもギリギリのタイミングでパスを通している。これこれ。高評価した全員が見たかったヤングの姿。それを支えたシーレン。8キャッチ99ヤード。残り30秒での逆転TD。感嘆。


落胆のランディフェンス。勝たせてやれよ。ヤングが素晴らしいプレーで逆転。残り30秒も守れず。オーバータイムでのホワイトのランもやられ過ぎ。ランは236ヤード喪失。そりゃ勝てん。


RBハバートのオーバータイムのファンブルロストでの敗戦。悔し過ぎる。それにしてもヤングは、好かれてるんだろうな。先発外れても腐らず、チャンスを待った。性格の良さは折り紙付き。残り30秒の逆転TD。ダルトンがまたも、本当に嬉しそうな表情してた。勝たせてあげたかった。


バッカニアーズ 26ー23 パンサーズ