NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK13 49ers vsビルズ

49ers


gameball

Rディーボ・サミュエル


雪。滑る滑る。戦えたのはマカフリーがいた時だけ。途中、接触なくマカフリーがニーダウン。正直、今シーズンはもう出て来れないだろう。悲しい。ピッチコンディションの悪さに怪我人が出そうで怖い。パーディはこの環境に悪戦苦闘。1ファンブルロストもあり、パスは自己ワーストでしょ。マカフリーは早々に退場。その前まで7回53ヤード。勝負にならなかったのはマカフリー退場後。残念ながら、ボールが手に付かないことも多く、ファンブル3つ。ビックリターンを見せてくれたサミュエルもドロップ1のファンブルロスト1。この環境での試合は中々ない。不運。


ワーナーは前半終了前にロッカールームへ。その後、出場する辺り、やはりチームのハート&ソウル。この環境。寒い地域でオフェンスの強いチームとの連戦。厳しい。


まさかの最下位転落。調子を落としている時期に悪い相手との連戦。シーズン前なら、この正念場を越えて、スーパーボウルが見えてくる、というシナリオだったと思うが。逆に、エンドロールが上がって来てしまった。

 

 

ビルズ


gameball


年に数回のMVP雪。いやいや、アレンも凄かった。パスはこの雪の中、148ヤードだけだが、2TD。ランでも1つTD。婚約直後らしく、お祝いムード。クックが雪の中のオフェンスを教えてくれる。ランが大事。クック14回107ヤード1TD。デービス63ヤード。タイ・ジョンソン28ヤード。ランはトータル220ヤード。アマリ・クーパーへのパス。タックルされたクーパーがアレンにバックパス。そのボールをアレンがTD。こんなQB初めて見た。アレンのレシーブスタッツ。0キャッチ7ヤード1TD。笑


こちらも極端な寒冷はお手のもの。ランで小柄のマカフリーは捕まえにくかったが、ツボを抑えたディフェンスはファンブルフォースもしっかりと。タックルもしっかりと。


地区優勝決定。後はマホームズ狩りのみ。このまま、第二シードでアローヘッドでけちょんけちょんにして欲しい。悲願のリングに向け、万全の状態で。


49ers 10ー35 ビルズ