NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK14 ベンガルズvsカウボーイズ

ベンガルズ


gameball

LBマエマ・ンジョングメタ


チェイスの凄み。まぁ、凄い。桁が違う。決勝TD。なぜ、あの瞬間にオープンになれるのか。圧倒的な凄さ。チェイスは177ヤード2TD。バローはチェイスに投げまくり。18回投げたチェイスは14回キャッチ。ブラウンはランよりパス。パスで65ヤード。ランパス合わせて100ヤードオーバー。良い活躍。バローは369ヤード3TD1インターセプトファンブルが幸運に味方がリカバー。ちょっと上手くラッシュをいなせてない気が。それでも350ヤード投げちゃうから凄いんだけど。


ヘンドリクセンが1サック。セインツ時代は3ー4DEだろうと思っていた。こんなにサックを量産するタイプと思わなかった。セインツからベンガルズに移籍して、昨シーズンも凄かった。今年も既に12.5サック。キャリアベストは突き進む。


最後のパントをブロックされ、大ピンチになるところが、相手のボーンヘッド。ンジョングメタがリカバー。値千金のターンオーバー。なんなん、この難しい名前。

 

 

カウボーイズ


gameball

RBリコ・ドゥードル


QBラッシュは良いプレーを見せた。バロー相手に20ー20。4Q残り時間が僅かな中、相手はパント。見事にブロックを決め、STCコーチが大喜び、その顔が一瞬で曇る。目の前のボール。取ってリターンしたい気持ちは分かるが、そのボールが再びベンガルズサイドへ。痛恨のファンブル。ラムもドゥードルも良かった。ドゥードル18回131ヤード。ラムはパスキャッチの後、逆サイドに走ってのロングゲインもあった。


最後のディフェンス、TDを奪われてしまったのは無念。パーソンズは悔し涙を浮かべるていた。残り1分ではプレスコットでもTDを取るのは難しい。FGで抑えたかった。スペシャルチームのミスに落胆してしまったのは否めない。


ラッシュの懸命さ。勝たせてあげたかった。仕事は十分に果たしている。ホームで勝てない日が続いているカウボーイズ。せめて、ロードのイーグルス戦では意地を見せたい。


ベンガルズ 27ー20 カウボーイズ