ビルズ
gameball
QBジョシュ・アレン
盛大な撃ち合いは40点以上取ったが、常に追い掛ける展開のビルズが苦杯を飲んだ。2ポゼッション差をトレイル。その為かクックはラン6回。後はアレンアレンアレン。ランでも機を見ての的確な走りでロングゲイン。ランは3つ1ヤード正々堂々スニークで押し込んだ。それ以外は7回で79ヤード。気迫。パスでも342ヤード3TD。シャキールが勝負強くエンドゾーン際でもハンドスキルの確かさ。5キャッチ106ヤード1TD。クーパー95ヤード、ホリンズとRBジョンソンも1TD。後半の追い上げは凄まじかった。
DLは相手OLに完敗。全くプレッシャーが掛からず、スタフォードに余裕のプレーを許してしまった。両軍共だけど、喪失450ヤード6TDを許してしまっては。
ただ、4Qラムズの4thダウン5。スローでなくても、トーシロの私が見てもはっきり分かるフォルススタート。なぜが、スルーされ、4thダウン更新。このドライブで致命的なTDを奪われてしまう。イーグルスの隠されフォルスが見逃されるのは仕方ないが、勝負の掛かった場面での明らか判定ミスは頼むからやめてくれ。
gameball
QBマシュー・スタフォード
スタフォードのベストゲーム。OLもしっかりと守る。そうなるとスタフォードは無双。320ヤード2TD。ナクーア162ヤード1TD。アラウンドからのプレーでも1TD。カップも92ヤード1TD。そして、ランはケイレンが87ヤード2TD。コラムもキャリア初TD。驚きの3rdダウン成功率11/15。スタフォードはOLが安定していたら勝負強い。パントブロックからのTDもあり、スペシャルチームも貢献。試合を有利に展開した。
アレンだけを見とけ。と指示しておくべきだった。そうもいかんが。アレンにディフェンスはけちょんけちょんにやられてしまった。こちらもサック無し、ターンオーバー無し、喪失6TD445ヤード。どうして勝てたのか。分からん。
まだ、地区優勝への可能性を残して、残り4試合。サーズデイの結果は知らないので、頓珍漢なこと言ってないといいけど。N西は拮抗しているので、49ersだって簡単には勝てない。
ビルズ 42ー44 ラムズ