NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK16 ペイトリオッツvsビルズ

ペイトリオッツ


gameball

WRキーション・ブート


メイは良い。スマート。試合開始から2連続TD。ビルズ相手にジャイアントキリングを匂わせたが、その後はターンオーバー連発。特に後半に入って、バックフォワードパスを取れずにそままリカバーされてしまったプレーは拙い。そのTDが試合を決定してしまった。メイは260ヤード2TD。インターセプトは1つ。悔しいファンブルロストが1つ。上位チームにギブアウェイ3つは多すぎ。ブートが伸びるきっかけの試合になれば。


アップダウンを繰り返しながら、少しずつ良化している様に感じるディフェンス。ビルズを30点以下に抑えた。ただ、インターセプトのマピュ。エンドゾーンから出てしまい僅か1ヤードでリターン終わり。逆にピンチをオフェンスに渡してしまった。メイのパスで大事には至らなかったが、やはりニーダウンすべき。


良い戦いをバッファローで出来たのはメイにとって大きな価値がある。ただ、勝ちたかった。勝って自信を付けたかった。少しずつチームが形作られている。そして、メイはアレンに勝つことで一皮剥ける。

 

 

ビルズ


gameball

RBジェームズ・クック


ホームでペイトリオッツに思わぬ苦戦。シーズン最後に同地区対決を多く残す理由。ライバルには負けたくないという力にビルズは押されていた。ターンオーバーもあり、リードされる時間が長かったが3QクックのTDパスキャッチで漸く追いついた。14点リードされてからのクックのランも46ヤードを突き抜ける。抜け出してからのスピードではトップではないか。アレンは変わらない勝利へ貪欲。そのガッツィーさで右手を痛めたようで心配。


メイはスクランブルに長けたタイプだけに、プレッシャーが掛けずらい。ただ、余裕を持ってDBで勝負していた。ターンオーバー3つで勝利へ貢献。40失点が続いた後、少し落ち着いたかな。


ほぼ第二シード決定。ホームで2試合する為にも第二シードは欲しい。次の試合で決めて、最終週をお休みにしたい。そして、本当にチャンピオンシップでアローヘッドでのマホームズ狩りを頼む。チーフスファン以外の全員がアレンを応援している。


ペイトリオッツ 21ー24 ビルズ