NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK17 レイブンズvsブラウンズ

レイブンズ


gameball

ラマー&ヘンリー


この2人。どうやって止めるんだよ。あまりにもバランス良すぎる。ヘンリー27回147ヤード。平常営業。ラマーはノータッチのランで48ヤードのTDラン。あまりにも美しいTD。OLのブロックが完璧なTD。パスでは168ヤード2TD。アンドリュースがロングゲインで67ヤードキャッチと1ヤードTDパスキャッチ。なんと言うメリハリ。試合が決まった後、登場したRBキーオン・ミッチェル。怪我がちのヒルの代役として申し分のない選手。プレーオフでも見たい。


調子が戻りつつあるディフェンス陣。バンノイがセカンドブレイク。サック量産中の11.5サック。カイル・ハミルトンがインターセプト。高いレベルの選手がそのまま力を出し始めた。敵地で地区優勝チームに無失点。


まだ、地区優勝は決まらないが、ほぼ決まっている。ブラウンズ相手の最終戦。ホームでの戦い。もうやる必要ある?はい、優勝決定です。

 

 

テキサンズ


gameball

CBカマリ・ラシッター


何も出来ず。昨シーズンから全ての試合を見て、ストラウドのワーストゲーム。レッドゾーンに入れたのは試合が決まった後の1度。4thダウン失敗でオフェンスは無得点。ストラウドは185ヤード。インターセプトも1つ。ミクソンも相当激しくマークされ、思うようにゲインが出来ず、サイドラインでイライラが募る。ミクソンのランが出ないことには、勝利が見えて来ないのは事実。


唯一の得点がセーフティの2点。ヘンリーをエンドゾーンで仕留めたラシッター。テキサンズとしては唯一の見せ場でもあった。2点と言うファイナルスコア。珍しいし、難しい。


これで第四シード決定。最終週を前にシード確定でストラウドを休ませられる。ここまで完璧にやられての連敗で吹っ切れれば良いが。プレーオフは一発勝負だけに、切り替えをしっかりと。


レイブンズ 31ー2 テキサンズ