gameball
QBマーカス・マリオタ
コマンダーズ側の考えはシード6でも7でも良い。どちらでもOKではないかな。シード7のイーグルスは2試合して、良い勝ち方もしているし。それなら納得のダニエルズ前半で終了。代わったマリオタが素晴らしい活躍。マリオタをブラウンズが抑えとくべきだよな。ワトソンとプレーの親和性も高いし。マリオタ161ヤード2TD。ランで56ヤード。どちらも見事。ラスト2秒での逆転TD。まだ、先発で行けるっしょ。マクルーリンはチームレコードの13TD目。逆転TDが記録に華を添えた。
ワグナーの加入がチームに安定を齎した。今年もトータルタックル132。2000タックル超えには後2年必要。楽に超えられるっしょ。
第6シード。対戦相手のバッカニアーズには開幕戦で負けている。ダニエルズのこのシーズンの成長を見せたら、十分勝機はある。
gameball
トレイ・ランス先発。よく考えて見るとコマンダーズは全体2位コンビ。そして、カウボーイズは元全体3位のランス。ううむ、ランスはラッシュをまず超えないと。ポケットで時間があれば肩の強さが炸裂する。もう少し自分のストロングポイントを活かせれば。TDパス無しは寂しい。ドゥーダルは今年ブレイク。72ヤード1TD。ボーンも破壊力ある突破。来年も残れ。WRトルバートが98ヤード。ファーガソンを上手く活かせなかった。
ここに来てマイカ・パーソンズ。ダニエルズ相手にもサック。2.5サック。ゴルストン1.5サック。計6サック。これがシーズン頭から出来ていれば。ジマーはどうなる?
マッカーシーは残留か。まだ、分からないがシカゴのインタビュー要請を断ったらしい。マッカーシーはどうなのか、プレスコットはどうなのか。オフの動向が注目されるアメリカズ・チーム。