NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK18 バイキングスvsライオンズ

バイキングス


gameball

Sハリソン・スミス


緊張してたな、ダーノルド。序盤からパスのコントロールが上擦っていた。エンドゾーン手前まで攻め込んで4thダウンギャンブル2度失敗。オコネルは4thダウンギャンブルをキャンベル並みにやりがちではあるが、ダーノルドのパスを見たら落ち着くまで待てって。41回パスを投げ18回成功。成功率の低さ。アディソン1キャッチ0ヤード。特に前半エンドゾーン前で3回パス失敗なんてのもあった。エイカーズやチャンドラーをもっと使っても良かったのでは。ジョーンズはケガのようだったので。


ハリソン・スミスがインターセプト。ディフェンスは耐えてはいたが、中々、焦れてしまう展開。バンギンケルのロスタックルは凄まじかった。ディフェンスは4Qに乱れたが、プレーオフに心配無し。


Kリカルドのミスから前半いらないFGで3点をプレゼントしてしまう。後手後手に回らざるを得なかった。プレーオフはシーズンに負けたラムズのロード戦。ダーノルドの緊張が解れていますように。

 

 

ライオンズ


gameball

RBジャミール・ギプス


完勝。3Qまで競り合いだったが、突き放しはギプスで。ギプス139ヤード3TD。この試合の全TDはギプスの手で。スピードは図抜けている。とんでもないな。プレーオフにはモンゴメリーも帰って来るので、このツープラトンはどのチームも脅威。この試合は繋ぎ役のレシーバー陣。セントブラウン77ヤード、ラポータ63ヤード。ウィリアムスの爆発はプレーオフで。


カバー陣もラッシュ陣も、モチベーションの高い試合も理由だが、突っ込みの早い守備。アーノルドも荒さだけでなく、シュアに。大事な試合、反則が少なかった。


見事に第一シード獲得。強いチームになったなぁ。羨ましいぞ。ライオンズファンとオフ会やってたのは何年前か。強豪チームになったし、リングに待った無し。完全応援します。


バイキングス 9ー31 ライオンズ