ここで、ビッグトレードが
ディーボ・サミュエル(SF→WAS)
5巡は若干安い感じはするが、個人的には4巡が妥当かな。怪我多いし。
そして、話はチャージャーズ
補強ポイント DL WR RB
こちらも大変良いロスターなんだよな。FAをどこまで抑えられるか、それによって補強は変わって来る。後はOLの習熟度。アルトを右のままではちょっと勿体無い。たが、スレイターの右も違う。悩ましい。WRはジョンソンをどうするか。後1年見るのか。RBはドビンスがFA。エースが足りてない。TEも層は薄い。DLのピースも1つ2つ足りてない。
オフェンス注目FA
QBタイラー・ハイニキ
WR DJ・チャーク
RB JK・ドビンス
WRジョシュ・パルマー
Cブラッドリー・ボーズマン
全試合先発しているCボーズマン。ドビンスは良い時との波も怪我もあり、契約延長は微妙。ハイニキって結構高い。
ディフェンス注目FA
LBカリル・マック
DEモーガン・フォックス
CBクリスチャン・フルトン
LBデンゼル・ペリマン
CBアサンテ・サミュエル
Sマーカス・メイ
CBイーライ・アップル
Sトニー・ジェファーソン
カリル・マックと再契約が出来るかがポイント。チームに落ち着きを齎すリーダーシップは捨てがたい。大量にベテランDBがいる。アサンテ・サミュエルJr.はFA市場に出そう。
来季活躍を期待したい選手
WRクィンティン・ジョンソン
結構厳しいこと書いたけど、期待しているのは間違いない。本当にカレッジ時代、DBを置き去りにするビッグプレー能力はとんでもなかった。その後はチャージャーズでちょぼちょぼ。競り合いに弱く、ハンドスキルには疑問。しかしながら、TDは8。決定力はちゃんとある。もっと、自信を持って、エースである自覚を持って。来シーズンの逆襲を待ちたい。