その後の動き。ちなみに私はNFLのXを参照しています。もし情報漏れてたら、すみません。間違ってた時も気付いたら直しますけど、気づかなかったら、すみません。
ジェッツ
QBアーロン・ロジャース(Release)
Cデビット・アンドリュース(Release)
チーフス
QBガードナー・ミンシュー(LV)
QBテイラー・ハイニキ(RE-sign)
CBアドーレ・ジャクソン(NYG)
ベアーズ
WRオラメイド・ザキュアス(WAS)
ここからパッカーズ
加入選手
CBネイト・ホッブス(LV)
Gアーロン・バンクス(SF)
移籍選手
Cジョシュ・メイヤーズ(NYJ)
CBエリック・ストークス(LV)
RB AJ・ディロン(PHI)
ドラフト補強ポイント OL CB
次第にFAが決まり始め、ここからはドラフト補強が中心になりますな。記載漏れありましたらすみません。ドラフトはいつも独自のパッカーズ。ただ、成功している。1巡はOLよりもCB指名が持ち味。AJ・ディロンは怪我で1年いなかったことも考えれば、いつもの様にRBは下位指名かな。2巡はあり得る。
来季活躍を期待したい選手
WRクリスチャン・ワトソン
失意のポストシーズン。またしても怪我。安定しないプレーから、ビッグプレーとドロップの落差が大きいプレーヤー。今年は620ヤードでキャリアベスト。ただTDは2つだけでキャリアワースト。試練の4年目はFAを前に自分の価値をフロントに見せつけるチャンス。まずはハンドスキルを。