NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

パンサーズ 素人が勝手に来季の補強ポイント

その後、

パッカーズ

WRマルコム・ハードマン(KC)

 

イーグルス

DEブランドン・グラハム(引退)

 

ここからパンサーズ

 

加入選手

DLターシャウン・ワートン(SF)

Sトレボン・モーヘグ(LV)

RBリコ・ドゥーデル(DAL)


移籍選手

Sゼイビア・ウッズ(TEN)

Pジョニー・ヘッカー(TEN)

 


ドラフト補強ポイント EDGE LB


ヤングが先発としての目処が立った時、ディフェンスの脆弱性が浮き彫りになった。特にDL。やはりパスラッシュをクラウニーに全てを背負わせてはダメ。というか無理。カーターは無理としても、2番手3番手評価のエッジを手に入れたい。ランストップLBを3巡ぐらいで抑えられれば。1巡レシーバーって予想もあるが、ディフェンス強化が最優先。

 


来季活躍を期待したい選手

QBブライス・ヤング


ダルトンの怪我で再び先発に戻った時、個人的にヤングのキャリアは終わったと思ったが。急にフットワークが戻り、ブリッツを引き付けて空いたレシーバーにパスが通る様になった。昨シーズンから開幕2試合までの体たらくは、一体何だったのか。ヤング3年目で実質は2年目かも。来季は開幕からフル稼働で。