DE B−
スウィート / オディングボ(←IND)/ ブッカー / ロビンソン / ハーディ
スウィートの対角でオディングボがどれだけ出来るかに掛かっている。もう1枚信頼に足るエッジがいれば、素晴らしかった。
DT A
デクスター / ジャレット(←ATL)/ ビリングズ / ターナー(R)/ ピケンズ
ファルコンズからジャレット、ドラフトでターナーを指名して盤石の状態。エッジのサポートに於いてもこの 2人は力を発揮する。
LB B+
エドモンズ / エドワーズ / オグボンベミガ / ハイポライト(R) / スウェル
エドモンズ、エドワーズの経験は侮れない。非常にタイトなコンビ。控えは呼び方が難し過ぎるぜ。スウェルはロスターに残れるか。
CB A−
スティーブンソン / ジョンソン / ゴードン / スミス / フレイザー(R)
ゴードンを中心に良いユニット。 2巡を使ってチームの屋台骨を支えるDB陣を構築。
S B
ブリスカー / バイアード / ヒックス / オーエンス
ブリスカーが戻って来れれば、DBは締まって来る。全試合出場出来れば、100タックルは確実に超える。バイアードとのコンビが開幕から揃えば、大崩れはない。
ST B
P テイラー / K サントス / LS デーリー / R デューバネイ(←JAX)
4巡Pテイラー。サントスは平均値。リターンの破壊力はチームの歴史。その歴史を繋ぐデューバネイ
総評 C+
とにかくケイレブの覚醒が待たれる。昨シーズンそのポテンシャルを見せてくれたが、勝ちに結び付かなかった。やはり采配にも問題があった。今シーズン、新HCジョンソンは攻撃畑。ケイレブ爆発の予感。昨シーズン同様、優勝争い出来るロスター。後はベンの手腕とケイレブです。