DL B
ウィリアムス / リード / マーフィー / モリス / ハンキンス / ミルズ(R)
このディフェンスライン。3-4ならトップクラスではないか。ウィリアムスは変わらずモンスター。 2年目の飛躍が約束されるマーフィーと息の長いリード。
OLB C−
ローレンス(←DAL)/ ンウォス / ホール / メイフェ / スミス
ダラスを離れたエッジラッシャー、ローレンスを獲得。このところの低迷と怪我。ローレンスがエースとはちと辛い。
ILB D−
ナイト / ジョーンズ / トーマス / ロス
ワグナー久しき。ここに力強い選手がいないのは新たな強さを獲得出来ない。基本SF以外の西のチームはILBに魅力を感じない。
CB B
ジョーブ / ウーレン / ウィザースプーン / プリチェット / グリフィン(←MIN)/ ジーンチャールズ
ウィザースプーンのタックルが増えるとチームは良くない。カバーにもタックルにも長けた選手だが、よりカバーの方が良いと思う。久方ぶりにグリフィンも戻って来た。
S A
ラブ / ブライアント / エマニュエル(R)/ リード
今年トップクラスのエマニュエル加入。ラブ、ブライアントの先発 2人は変わらない。シーホークスらしいSロスター。
ST B
P ディッカーソン / K メイヤーズ / LS ストール / R シムズ(←BAL)
ディッカーソンはトップパンター。メイヤーズはロングキックは苦手だが、短い距離はシュア。リターンでシムズがロスターに残りそう。
総評 B
最も読めない地区はこのN西。正直、実力が拮抗。抜け出せるチームがあるのか、最も楽しみな地区。そこでのシーホークス。十分に地区制覇の力はある。私の元推しのダーノルドに期待だが、最下位に沈む可能性もあり、予断を許さない地区だ。