DT
ジョーンズ / ブライアン / ハミルトン / ガンダー / ラッセル
ドラ1ブライアン。なんか普通に良い選手になって来た。良い意味でも悪い意味でも。もっとライン戦を有利に出来る存在になって欲しい。陣容を見ても、耐久性に優れ、中々の高評価。
DE
アレン / ンガコエ / ウッズ / スムート / マーシュ
次期サック王候補アレン。カライス・キャンベルの移籍があっても、不安はない。しかしながら、ンガコエだ。チームとの溝は深く、歩み寄りはない。ホールドアウトになれば、チームにも選手にもファンにも大きなマイナスなのだが。トレードも纏まりそうになく暗澹とした状況。
LB
ジャック / ショーバート / クレッソン / ジェイコブ / ウィリアム / クァーターマン / リンチ
ジャックもチームと揉めていたっけ。こちらは収まったか不明。新加入の2人は大きな戦力アップ。インサイドはショーバートにお任せ。クレッソンはパスラッシュに期待出来る。比較的生え抜きが多く、層はまずまず。リンチがひっそり加入。ロスターに残れるか。
CB
ヘンダーソン / ヘイデン / メルビン / ハーンドン / クレイブルックス
注目はドラ1ヘンダーソン。ラムジーよりも大人しめ。高過ぎる指名位置かもしれないが、チームの期待は本物。それなりにメンバーは揃っている。ヘイデンよりメルビンがヘンダーソンの対角を担いそう。
S
ハリソン / ウィルソン / リード / ダニエルズ / ウィンガード
ハリソンがしっかり先発に成長し、ウィルソンがコツコツと先発をキープ。層を厚くする為、ドラフト下位でダニエルズを指名し、ドラ外でリードとサイン。個人的に注目しているリードがロスターに残って欲しい。
Kランボ / Pクック / LSオルゼック / Rウェストブルック
ランボは良いシュアキッカー。ドラフト指名Pクックはもっと目立て。リターナーはウェストブルックか、キーナン・コールという手もあり。
総評
ミンシューがフランチャイズQB足り得るかという問いの答えが出る1年。それなら、なぜ、昨年フォールズと交代させた時期があったのか。HCは迷走すると碌な結果にならない。イマイチ、マローンは信用出来ない。ディフェンスにも不協和音を抱え、チームの良心カライス・キャンベルの放出。あまりポジティブな要素はない。しかしながら、捨てる物がないミンシューが吹っ切った様にパスを投げたら、もしかするともしかする。あのメキシコのベテラン保安官の様な風貌も良い。応援したくなる。