ジャガーズ 21ー23 セインツ
トレバー様
めでたく開幕先発確定。そりゃそうでしょ。ここまで2試合で見所はない。が、やっぱり雰囲気を持っていて、しっかりWRとのタイミングを合わせてる様に見える。見えるだけかも。でも、信じたい、信じさせてくれるカリスマ性がある。
エティエンヌよ
そんなトレバーの盟友RBエティエンヌがシーズンアウトの怪我。これは痛い。ターゲットとしても信頼を寄せていたはず。残念。
ミンシューはイーグルスへ
人気があったミンシューだけに、トレバー不振の時の声を抑える為か。どちらにとってもウィンウィンになる様にミンシュー頑張れ。
セインツ
開幕先発はウィンストンに決定
ヒルを控えと見るか、ウェポンと見るか。シーミアンをキープしたら、使い方はウェポンかと。よく考えたら、トレバーとの対戦は全体1位対決。ウィンストンはまだ底を見せていない気がするので、ペイトンと混ざると不気味。
WRキャラウェイ
5キャッチ102ヤード2TD。1Qのみでこの成績。こちらも開幕先発となるでしょう。難しいパスを簡単にキャッチしてしまう恐ろしさ。ウィンストンと相性が良さそう。
ジャイアンツ 13ー17 ブラウンズ
何か印象不足
とにかく、目立った選手があまりいないという。もちろん、主力がほぼ出ていないのはあるが、ううむ。正直、薄い内容。言えるのはディフェンスは良い。
バークリーはまだか?
とにかく、心配なのはバークリー。まずまず控えはブッカー、クレメントと好調。OLもまあまあ。後、足りないのはバークリーの勇姿。
ブラウンズ
RB陣
しつこくラン。これだよ、ステファンよ。プレーオフでのプレーコールは未だに納得出来ないんですわ。だからこそラン。ケリーはロスターに残れたのか?ポテンシャルを持った若手が多い。贅沢な悩み。
ジョー・トーマス
ブラウンズのレジェンド。いや、NFLのレジェンド、ジョー・トーマスが放送ブースに登場。ほっそりしたナイスガイ。脇汗が千鳥大悟なみ。人の良さにほっこり。