DTブランドン・フィスク(Florida State)
見た試合では存在感がそれ程あったとは言い難い。が、コンバインを経て評価上昇中。スピードがあるDT。サックよりもランディフェンスで割って入ってのロスタックルが持ち味。2巡以内に指名されるでしょう。
DTディボンドレ・スイート(Texas)
素行で若干の評価を落としてしまったが、1巡で指名されてもおかしくないポテンシャルを持つ。大きな体を存分に活かしてダブルチームを引け受ける。この選手がいると、エッジの成績も上がりそう。ただ、逮捕がどの様な影響を見せるのか。未知数。
EDGEブレイレン・トライス(Washington)
カレッジのプレーオフで1番良かった選手だと思う。サックを上げるだけではなく、ランへの反応も早く、申し分なし。度重なる怪我歴がなければ早めに消える選手。
DTマイケル・ホール(Ohio State)
もう少し評価が上がるかなぁと思っていたが、カレッジでの成績を落として、ジリジリと下がってしまった。素材型。良いDCの元でじっくりと成長させたくなるポテンシャル。サックする能力も高そう。
EDGEジョナ・エリス(Utah)
少し小さめの不安はあるが、上手くブロックを処理出来ればそこから早い。ローテーションで使われて5サックはあるかな。1巡は難しいかもしれないが、2巡早めに消えそうなフリーク。