ブレイディの凄さを今更語るまでもないことだが。
ここ数年の数字に現れない凄さは、若いQBに負けないというところだ。昨シーズンマホームズに2回勝ち、ワトソン、トルビスキーの2年目トリオを撃破。スーパーボウルではゴフに勝利。ゴフ以降指名されたQBには1敗もしていない。
ウエンツ不在のイーグルスにスーパーボウルで負けたのは、ご愛嬌ですな。
今年のペイトリオッツのスケジュール。もし、レッドスキンズがハスキンス、ジャイアンツがダニエル・ジョーンズをペイトリオッツ戦で先発させれば、キャリア4年以内のQBと実に14試合対戦することになる。
世代交代の年になりそうな予感。
そして、フィッツパトリック。もし、ドルフィンズで開幕先発なら、AFC東でペイトリオッツを除く3チームで開幕先発することに。
ブレイディは2年契約だが、来年控えに取ったら面白いのになぁ、と、意味のないことを考えてみる。