ビルズ 0ー21 パンサーズ
ビルズ
Pバークリー!
現時点でサム・マーティンとのサインで漸く落ち着いたパンター問題。試合の時点で何とバークリーが蹴るという。ぎこちないが、良い回転で転がるボールで大パント。バークリーはPSに。やっぱりビルズにとって大切な選手。
ほぼ、主力不在。調整が上手くいっていてチームが充実しているのは分かる。敵は大本命というプレッシャー。それを拭ってリングへ一直線。
パンサーズ
2人のQB明暗。
メイフィールドは2TDパス。ダーノルドはケガで退場。しばらく復帰出来ない。明暗くっきり。悲しき運命の悪戯。ちょっと泣く。
メイフィールドがTDパスを投げて開幕イン。非常に良い状態でシーズンを迎えられる。今年はNFCはパンサーズ推し。
チャージャーズ 10ー27 セインツ
見せ場なし
結局、チームの要がプレシーズンはスルー。ぶっつけで何とかなるからNFLのトップ選手は恐ろしい。
試合に関しては語る部分がない。STの不安はまだまだ、払拭されず。
セインツ
QBジェイミス・ウィンストン
怪我から復帰して良いプレー。本当にダイナミック。やっぱり好きだわ。実は昨シーズン先発で5勝2敗。開幕でロジャースに完勝した試合が記憶から離れない。是非、プレーオフで見たい選手。
イングラム、カマラ、共に良い動き。特にイングラムが身体のキレで2TD。ウィンストンへの援軍。
こちらも出さん。
マクベイは出さん。やっぱり出さん。エイカーズが出てた。と思ったらWRの同姓の選手でした。
昨シーズンのスーパーボウルのカード。再戦を睨み、手の内を隠すつもりはないだろうけど。見る意味は殆どないな。
出さんわい
ザックはマクベイの元でコーチをしていた訳で。やはり同じ様に出しませんわな。マクベイの教え。両チーム主力ほぼ0。それでも見てしまう私はアホでしょ。
気になるRBクリス・エバンスがロスターに残った。ミクソン以上にインパクトプレーヤーになれる可能性。注目したい。