NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

NFC WILDCARD バイキングスvsセインツ

テイサム・ヒル!パスを投げ50ヤード、走って50ヤード、TDパスまでキャッチ。このオフェンスウェポンはNFL好きには堪らん。見ているだけで力が湧いてくる。バイキングスディフェンスを打開出来たのはヒルだけだった。ブリーズはプレッシャーを感じていた。パスのコントロールも悪く、決め手のトーマスへもショートパスが多く、ゲイン出来た印象がない。シーズン後半からイマイチになったOL。カマラもマレーも走れなかった。中央から抜けるプレーは殆どなく。持ち味を発揮出来ず。それでも、4Q追いつく辺り強いチームなのだが。

ラティモアが苛立っていた事で、全てが明らかになっている。マークの受け渡しが上手くいかず、ビッグプレーを許してしまった。競り合いの中、一瞬の油断が生まれた。ラティモアは相当悔しかった様だ。OTに入ると、ディフェンスは流れる様に下がり、TDでのサヨナラ負け。ブリーズをピッチに戻すことは出来なかったのは悔いが残る。

ルッツのFGミスも響いた。前半同点だ折り返せるはずが、3点差。しかしながら、シーズン中、安定したキックを見せてくれていただけに責められない。

2つ目のリングが遠のいたブリーズ。良いチームを作り、ブリーズ怪我の時期をブリッジウォーターで乗り越えてのプレーオフ。ペイトンHCの手腕には舌を巻く。来季はブリーズが戻って来るのだろうか。衰えはない。ただ、40を越えての1年は相当に厳しい。マニング、ブレイディ、ブリーズを同時に見れた幸福な時代は終わりが近づいている。

 

カズンズがプレーオフ初勝利。爆発的なパス能力ではなく、安定感でミスが少なくなった。怪我でシーズン後半温存のシーレンが爆発。129ヤード。難しいロングパスもギリギリでキャッチ。ディグスは不満を宥められるシーンもあったが、アラウンドプレーで1ヤードでも前にの姿勢が見えた。それでも、しつこいランを手を変え品を変えで、進めたところの差が勝敗に繋がったとおもう。クックは94ヤード2TD。何度も書いたが、ブーンも1回キャリーさせて欲しいな。ルドルフの決勝TD。スタジアムが静かになり過ぎて、何が起こったのか分からなかった。

ディフェンスが勝因。プレーオフになって、グッと上げて来た。ま、ディビジョナルの結果は残念だったが。ハンターが1.5サック。先週なら50万ドルのボーナス。あらら。

悲願のリング獲得はまだ先に。カズンズがプレーオフ初勝利はめでたい。そして、カズンズの契約は最終年。来シーズン、本当の意味で真価が問われる。

 

バイキングス 26ー20 セインツ

AFC WILDCARD タイタンズvsペイトリオッツ

ダイナスティの終わり。やはりフォックスボロでの連敗は、そう取られても仕方ない。この展開、いつものペイトリオッツならサヨナラFGの臭い。しかし、叶わずワイルカードラウンドでの敗退。前半は負ける様な展開ではなかった。効果的なオフェンスで1stドライブをFGで締め、その後の逆転TD。ベリチックの手の中にタイタンズは踊らされてるのかと思われたが。些細なミスが続く、ワトソンへのどフリーのパスをキャノンがスクリメージを越えての反則。エデルマンのドロップ。ここぞという時に少ないミスが集中した。左サイドに展開する3rdダウンショートでのランを簡単に止められてしまう。いつものペイトリオッツにはあり得ない。ミスが試合を左右してしまう事はあまりなかったのだが。

ディフェンスは13失点。しかし、最後のドライブではヘンリーを止められず、タイムアウトと時間を消費。ブレイディに逆転のチャンスは15秒しか渡せなかった。ヘンリーに体力を削られてしまったのも要因。勝つ為のスキームはタイタンズが一枚上手だった。

フォックスボロでの2連敗はチームの変革期になっている証拠。しかし、何年も続けてプレーオフに出ているのに、弱くなったと呼ばれるのはどういう事よ。弱いままのチーム知ってるぞ。ブレイディはFA。だが、他に欲しがるチームはないだろう。この試合を見れば分かる。衰えたというより、神通力を失った。この人間離れした言い方が、ブレイディにはしっくりくる。

 

タネヒルが勝ったというより、ヘンリーが勝った。ヘンリー、ヘンリー、ヘンリー。ブレイベルは全くブレなかった。タネヒルはパス成功8回で72ヤード。投げなかった。次戦への温存と考えても良い。ヘンリーは34回で182ヤード。エディ・ジョージの持つポストシーズン記録を更新。ブルドーザーの如き重く、風船の様に軽い走り。何のこっちゃ。表現が難しい。AJ・ブラウンは1回4ヤードこちらも温存と考えましょう。

素晴らしかったディフェンス。ショートヤードを体を張って止めたラシャード・エバンスに拍手。ジェイオン・ブラウンの怪我が心配。デビジョナルは欠場の様だが、代わりの選手がこれだけやれれば、問題ない。勝って、チャンピオンシップでの復帰を待ちたい。ローガン・ライアンのインターセプトリターンTDで試合は決着。エリック・ローに続いて、元ペイトリオッツの選手は恩返しに余念がない。

ある種予想出来たが、怖くて予想しなかったこの試合。ジレットで連敗なんてある分けないでしょ、と思っていたらの下克上。ブライベルとヘンリーに拍手。次は強敵。もちろん、全力で応援させて頂きます。ラマーを止めろ!

 

タイタンズ 20ー13 ペイトリオッツ 

AFC WILDCARD ビルズvsテキサンズ

後一歩。ジョシュ・アレンの今年の冒険は一旦、終りを告げた。惜しい、惜し過ぎる。前半は完全にビルズペース。唯一取ったTDはスペシャルプレー。ジョン・ブラウンからアレンへのパス。ここ一番、チームに弾みをつけるTD。前半で16ー0はやはり出来過ぎ。後半、逆襲に遭う。非常にリスキーなアレンのQBキープ。点差が付いてからは控えたが、マクダーモットも難しい決断。やはり、アレンが走らことでリズムが戻り、同点のFGを演出。ハウシュカは短い距離は決めているが、シーズンは最悪だった。不安。だが、プレーオフに強い。経験が物を言った。

ディフェンスはこの上なく素晴らしい。タンシル加入で硬くなったOLにプレッシャーの雨を降らす。ヒューズの3つを含め、計7サック。前半、ホプキンスをほぼ0キャッチに抑えていた。これだけ集中力を切らさないと、やはり息切れが見えたオーバータイム。一気に持ってかれサヨナラ負け。無念。

個人的ベストチームはビルズだったと思う。ラグビーで流行ったワンチームという言葉は一番ビルズにぴったり。マクダーモットは良いチームを作った。惜しむらくは、ペイトリオッツ と当たりたかったという事。ブレイディがペイトリオッツ にいるうちにアレンには勝たせたかった。残念無念。

 

ワトソンには風格があった。前半は無得点。しかし、自らの1つのTDランでスタジアムの雰囲気がガラッと変わった。ホプキンスのファンブルロストがあった頃はどうなるかと。ワトソンは千両役者。ホームの観客と共に勝ったという感じか。こちらも相手ディフェンスには手を焼いた。試合のスキームには入れていないワトソンのランで打開する局面も。ただ、苦しい時に走ってしまう癖は、ここから上に行く場合は通用しない時もあるので、不安も伴う。

ワット復活のサック。やはり、いるといないとでは相手QBへの精神的なプレッシャーは大きく違う。試合序盤はスナップを制限していたようだが、後半は少し増やしていた。見に来ていたTJも大喜び。今、上げたツイートをTVで放送してやんなや。我慢比べではビルズに分があると思っていたが。よく耐えた。

これで、テキサンズトリプレッツが揃い踏み。大事な試合で揃ったのは大きいアドバンテージ。ワットも1試合出て、体も温まるだろう。いよいよ、チーフスとのデビジョナル決戦。厳しいが、この試合に勝てればチームが一皮剥けそう。オブライエンも剥けそう。

 

ビルズ 19ー22 テキサンズ

 

WEEK17 カージナルスvsラムズ

漸くシーズン最後の試合に辿り着きました。が、明日には、もうディビジョナル。遅れに遅れてしまって、すみません。自己反省の日々。

 

要因① ラマーが凄すぎて、見る気が失せた。

要因② ブラウンズへの期待から、失望が大き過ぎた。

要因③寝落ち

 

1と2は些細な要因ですが、確かにありました。でも、3は大きかった。横になりながら見て、スマホを顔面に落として起きたこともありました。歳です歳。ちなみに私は、さまぁ〜ずとタメです。

 

さて、最後のレビューもサラッと行きます。ゴフは復活してくれそう。しかし、それにはガーリーが必要なこともはっきりしている。ガーリーがリズムを作り、ゴフが多彩なレシーバーに投げ分ける。それでこそマクベイのラムズカップが初の1000ヤード。ウッズも1000ヤードでラムズもタンデム1000ヤード。しかし、ブラウンズ、カウボーイズetc、1000ヤード2人出たチームはプレーオフに全チーム行けず。ヒグビーの来季は楽しみ。ケルシー、キトルに肩を並べる逸材と見た。

ディフェンスは再建必死。ルーキーSラップが成長しそうな雰囲気を持つ。ラムジーが万全なら、DBは大丈夫そう。

フィリップスDCがチームを離れ、来季はディフェンス再建の年。ドラフトもディフェンス中心になりそう。ウェドルやマシューズ辺りは割りを食いそうな予感。とにかく、LB。そこからそこから。

 

マレーの1年目は5勝。ハスキンスと違って、パスでも充分通用するポテンシャルを見せてくれた。来季はRBデビジョンいないだろう。少し寂しい。ドレイクが先発で行けそう。1000ヤードは大丈夫。フィッツジェラルドの去就にも注目が集まりそうだが、全く衰えてない。来季もマレーと共にチームを引っ張ってくれそう。いや、引っ張ってくれる。TEアーノルドが76ヤード1TD。かなり良い選手だが、今シーズン最後の誰?来季はロスター争いから。名前は覚えておきます。

ディフェンスは課題だらけ。まだまだ、改革が必要。バンス・ジョセフでは心許ないけど。シャキール・バレットが最終戦サック荒稼ぎで、サック王。逃してしまったチャンドラー・ジョーンズ。残念。安定感ある選手なので、来年にもチャンス。

キングズベリーの冒険は始まったばかり。マレーを得て、戦いの方向性は見えた。ディフェンス、特に真ん中に核になるリーダーが必要。ドラフトも良い順位。ディフェンスで行くかなぁ。WRで行くか、こちらもラムズ同様LBだと思うんだけど。

 

カージナルス 24ー31 ラムズ

 

WEEK17 レッドスキンズvsカウボーイズ

ハスキンスはインアクティブ。結局、片鱗の欠片の粒ぐらいしか見せてくれなかった。キーナム先発。前半2つの無理がある4thダウンギャンブルの失敗で、試合終了。キーナムにそこまでの能力はなく、力も衰えて来ている。序盤インターセプト、ピーターソンのファンブルロストで、攻撃権を渡す。それだけ拙攻なら、好ゲームも期待できない。たが、ピーターソンは元気。やはりランで組み立てて行かなくては追いつけない。マクルーリン不在の中、ルーキーWRシムズがビッグプレー。来季に繋がりそう。

ディフェンスは疲れてしまった。ディフェンス時間はカウボーイズより10分長い。ターンオーバー、ギャンブル失敗でピッチに引っ張り出された。1巡コンビ、スウィートとアレンがサック。タレントは揃ってるんだが。

そのタレントを活かすためにリベラがHC就任。併せてデル・リオがDCへ。オフェンスよりディフェンスの方が粒揃い。だが、毎年イマイチ。その流れがすぐ止まるとは思わないが、この人事は良いと思える。

 

イーグルス の勝利により、プレーオフ可能性消滅。まあ、しゃーない。ジョーンズ最愛のHCギャレットも更迭。既にマッカーシーが来季の指揮を取ることが決定している。この試合はホームでレッドスキンズが相手。オフェンスが点を取れば、逆転される恐れはない。その通りの試合。プレスコット4TD、エリオット122ヤード、ガラップ3TDクーパーと共に1000ヤードの到達。終わり良ければ、全て良しとは行かないのが世の理。

バンダーエッシュのケガが響いた形のディフェンスもキーナム相手に余裕の展開。あまりにも簡単に差がつき、ランでオフェンスがコントロールしてくれた為、ディフェンスが目立つことはなかった。ジェイロン・スミスのインターセプトぐらいが見せ場。

強い相手には弱く、弱い相手には強い。プレーオフに進出したチームに勝てたのはイーグルスのみ。5割以上の勝率のチームには2勝しか出来なかった。ギャレット更迭をジョーンズがよく決断出来たとは思う。ギャレットはHCとしてはイマイチだが、OCとしては一流。ウェイド・フィリップスのオフェンス版。どちらもカウボーイズのHC経験者というのが、味わい深い。

 

レッドスキンズ 16ー47 カウボーイズ

WEEK17 スティーラーズvsレイブンズ

残っていたプレーオフの確率。ホッジスではこうなることは簡単に予想出来た。やはりアジャストされると辛い。相手が手こずっている間に何とかしなくては。厳しい天候の中の試合。両軍控えQB。どちらも100ヤード投げず。ランが無い分ホッジスには分が悪い。この状況でコナーがいない。スネルは奮闘してくれて、試合序盤はスティーラーズの方に試合が傾いたりしてたが。まだ諦めてはいない段階でのスペシャルチームのミス。パントブロックからのTDで試合はジ・エンド。最後にはセーフティまでプレゼントして、レイブンズに気持ちよくプレーオフを戦ってもらうお膳立てまで。義理堅い同地区の友情。糞食らえ。

ディフェンスはこのオフェンスではなく得点が取れないと思ってしまう中、集中力を保っていた。相手はラマーの劣化版RG。呼び方は失礼で申し訳ないが、スティーラーズディフェンスはそりゃある程度抑えるでしょう。その分ガス・エドワーズにはやられてしまったので、プラマイ0。

ホッジス、ルドルフ共にNFLプレイヤーとしては大きく資質に欠けることを証明しただけのシーズン。控えもこの程度ではねぇ。ロスリスバーガーの復帰が本当にあるのか、期待と不安。既にサイドラインではトムリン並の存在感。将来はコーチをやるんでしょう。

 

ラマーの劣化版RG。失礼2度目。ただこの表現がぴったり来てしまう。今の力では通用しないな。走りに多少過去の面影を見たが、ラマーの半分も脅威を感じない。ラマーと同じスキームの中、プレーをしていたら、得点力が大幅減。相手がホッジスだから楽だったけど。

ディフェンスも調整程度。それでもホッジス相手ならこちらも充分。最後も楽勝でプレーオフに弾みが付いた。

プレーオフ初戦はタイタンズに決定。ま、殆どラマーの調子次第。出来ればテキサンズと戦って欲しかった。負けるなよ、ペイトリオッツ。ラマー狩りはタネヒルに任せた。

 

スティーラーズ 10ー28 レイブンズ

WEEK17 ファルコンズvsバッカニアーズ

寒い季節に穏やかな気候。暖かそう。こんな季節にオツですな。しかしながら、相変わらず、戦慄のバッカニアーズ、いや、ウィンストン。ここ3試合、1stドライブ3試合連続インターセプトで臨む試合。今度はウィンストンではないRBロナルド・ジョーンズが何とファンブルロスト。4試合続けてバッカニアーズの攻撃1回少ね。それでも、ロストしたロナルド・ジョーンズは将来性たっぷり。サイズも大きく当たりにも強い。この試合で、キャリア初の100ヤードオーバーを記録。後はコンスタントに数字を残すだけ。134ヤードレシーブのペリマン。本当にウィンストンはWRを選ばない。劇的ラストは必殺インターセプト。オーバータイムでの1stパスがサヨナラピック6。あまりにもグラグラするプレーに目眩がする。

LBブッシュがファンブルを拾って91ヤードのリターンTD。諦めずきっちり、走り切った。91ヤードはチームレコード。ワーストを含め記録ラッシュ。

そして、本当の敗因はKゲイ。ここのフィールドには魔物がいる。3本のFG成功0。一つでも入っていたら勝てたな。ウィンストンの前にリリースかもね。

30TD30インターセプト。凄まじい破壊力のあるスタッツ。5000ヤードを越え、ピック6は6つ。とんでもないが、面白い。ま、エリアンズは面白いなんて言っている場合ではないが。悩ましいの一言。5000ヤード投げるQBを放出するのか、30インターセプト5ファンブルロストのQBを残留させるのか。行くも地獄、帰るも地獄。

 

逆に書くことなんて何もないファルコンズ。大騒ぎするバッカニアーズの一人芝居を見守るのみ。マット・ライアンは通常運転。オフェンスは不可なし。Tタイ・サンブレロが35ヤードTDパスキャッチ。巨体を揺らして、結構走った。意外と速い

サックは1つ。特にディフェンスは良かあないが。ウィンストンが自滅していったので。ディオン・ジョーンズがインターセプトしてエンドゾーンへ。ほぼオーバータイム開始10秒。長引かせることはなかった。

微妙なダン・クイン体制の継続。7勝したけど、内容は?。ロスターを見れば錚々たる面々。これで、7勝って思うのは私だけ?

 

ファルコンズ 28ー22 バッカニアーズ