パンサーズ
gameball
Sジェレミー・チン
好ゲーム。勝ち星は積み上がらないが力はあるチーム同士。プレーオフ争いから脱落したのはパンサーズだった。ブリッジウォーターはそれほど調子は良くはなかったが、さすがのラスト逆転FGをトリート。時間がなくなる中、前回の失敗を繰り返さず、54ヤードのFGトライ。それをスライが外して残り1秒。ジ・エンド。マイク・デービスもロビー・アンダーソンも良かった。不安はムーアが4Q後半に抱えられて退場したこと。IRには入って無いので、事なきを得たのか。それなら良かった。
チンの珍プレー。雑な駄洒落だが、2スナップ連続でのファンブルを持ち込んでのTD。こんなの見た事ない。ディフェンス選手、それも1人があっという間に14点。珍プレーというが、ディフェンス最高のプレー。
良い戦いだがFGを外しての負けは悔しい。ただ、サイドラインも割とポンポン、タイムアウトを取ってしまう。最後に後1つタイムアウトが残っていたら、と思ってしまう。
バイキングス
gameball
WRチャド・ビービー
ギリギリのところで踏み留まったバイキングス。やはりカズンズがインターセプト無しなら、勝てる。ま、ファンブルロストがあったけど。それをTDされたけど。クックはファンブルロストの時に怪我。その後4Qに戻って来てホッと。チャド・ビービーは最後、パントを痛恨のファンブルロスト。それを逆転のTDでお返しの精神力。ビービー、伸びるかな。
ディフェンスは最後のビービーのファンブルロストがエンドゾーン近かったが、そこをFGに抑えたのが大きい。ケンドリクスがテーピングしながら奮闘。インターセプトもあったが、そのチームを引っ張る姿に感動する。
まだ、ギリギリ、俵で残ったバイキングス。勝ちも劇的だっただけに勢いが付きそう。ワイルドカード争いは現在8位。勝ち越さないと当然、入ることは出来ない。カズンズがこの調子なら、いいのだが。突然、ポカをしそうで怖い。
WEEK12 パンサーズ 27ー28 バイキングス