gameball
お帰りなさいRBデューク・ジョンソン
しょっぱい試合。TD1つずつ。審判のズボンが強くはためく中、バスが通らない。どっちのチームも。やはりボールが掴みにくい。ワトソンは163ヤード1TD。TDパスがあったことを褒めたい。ボールは風で流れてしまう。こうなると定石はラン。デューク、ファーストエナジーにお帰りなさい。
ディフェンスは風の恩恵を受け、両チームとも実力以上。たがら、ランに強いチームが勝つのが普通。200ヤード走られて10失点は立派と見るか。最後ははあえて取らなかったので、被TD。実質17失点って事で。
2勝グループから脱せない。苦闘が続くテキサンズ。クレーネルの表情も冴えない。既に来季のコーチ陣も再編が始まっているのだろう。ドラフト1巡はない。だが、不動のフランチャイズQBワトソンがいる。そこに救い。
ブラウンズ
gameball
お帰りなさいRBニック・チャブ
本当にランの出来が勝敗を分けた。ニック・チャブ復帰とデビッド・ジョンソンの欠場。勝敗はそこ一点の違い。デューク一人とチャブとハント。自ずと見えていた。そもそも、ブラウンズファンには堪らないトリオだが。ハントとチャブの1、2パンチ。100ヤード共演。特に最後TDを奪うより、サイドラインを切ったチャブには泣けた。数字よりチーム。もう最高の選手だわ(号泣)
こちらもディフェンスは眉に唾を付けなくてはならないが。前週16失点、今週7失点。良くなったならいいけどなぁ。層の薄さは綱渡り状態。良い環境でどうか。
ギャレットのコロナ感染で次戦微妙。マック・ウィルソンも出場出来るか微妙とか、不穏なニュースが舞い込んでいる。チャブ復帰で喜んでばかりはいられない。ベイカーよ、ああベイカーよ、ベイカーよ。
WEEK10 テキサンズ 7ー10 ブラウンズ