gameball
QBジャスティン・ハーバート
あらゆるルーキー記録を更新して来たハーバート。これで3TD以上、300ヤードの試合数も更新。長らくフランチャイズQBに困らないチャージャーズは素晴らしい禅譲が行われた。ハーバートのプレーは2年目のウエンツを思い出す。ランも良く出た、マイク・ウィリアムスも100ヤード。オフェンスの課題はOL。
マホームズ不在も前半苦戦。今年のディフェンスはイマイチだったな。流石にチャド・ヘニーには負けられない。後半はTD1本に。まあね、消化試合ですから。
やはりスペシャルチームがミスをしなければ勝てるなと。パントブロックもFGミスもビッグリターンされることもなく試合を終わればこの点差。HCリンはチームを離れ、新たなHCと再出発のチャージャーズ。ハーバートというフランチャイズQBがいる。それだけで来季のプレーオフ候補になれる。
チーフス
gameball
QBチャド・ヘニー
ベテランらしいゲームの作り方。ヘニーは控えとしてチームに置いておいても損はない。この試合に関してレビューする事はない。主力はお休み。ダーウィン・トンプソンはベルより使えると思うが。ハードマンのファンブルロストは頂けない。
こちらも完全に主力お休み。ゲイのケガは計算外。怪我を少なくプレーオフを迎えたかった。元々、ディフェンスはそれ程強くはないのでキーマンを2週休ませられるのはよかった。
それでも、2週開くのはどうなんだろうか。あの素晴らしいシーズンを送ったロジャースが2週休んで、イーライにしてやられた時を思い出す。マホームズも調子は落ちていたしこの休養が吉と出るか凶と出るか。凶で出ろ。
WEEK17 チャージャーズ 38ー21 チーフス