gameball
RBタジャ・スピアーズ
この試合はブラウンズファンにとっては美味しい試合。どちらが勝ってもドラフト指名権が上がる。ただ、出来ればタイタンズに勝って欲しかったな。タイタンズはQB指名でしょ。ま、試合のレビューにどうでも良いが。ポラード不在でスピアーズが主戦。スピアーズは本当に頑張った。キャリア初の100ヤードまで後5ヤード。最後にハードタックルを受け、退場。その後はチェスナットにスイッチだが、オフェンスの偏りは否めない。やはり、ルドルフではウィニングドライブは厳しいか。最後のパスリフレクトで試合終了。これでドラフト順位は2位ですかね。
ディフェンスはまずまずだったが、自チームオフェンスを考えると、もっと抑えなきゃ勝てない。そりゃ、厳しい。喪失トータル300ヤード以下。ただ、3rdダウンショートのシチュエーションを作られてしまった。
ルドルフでは厳しい。全体2位なら確実にQB指名するでしょう。ワードかサンダースか。こうなって来ると、ペイトリオッツの動きが注目される。
gameball
WRブライアン・トーマス
毎試合毎試合、目立つのはブライアン・トーマス。この成績を見ると、オフェンス最優秀ルーキーをあげたくなる。91ヤード1TD。アラウンドで18ヤード。ランが止められていたが、OLは悪くない。マック・ジョーンズはポケットが綺麗なら、ある程度は出来る。被サック2。ターンオーバーが無かった。それが勝因。
低迷するディフェンスだったが、相手エースRBポラードの欠場がかなり有利に働いていた。やはりランに弱い。後、アレンよ。前の試合でもガッツリ、オフサイドがあったが、この試合もあった。横をよく見て、セットしなさいよ。
これでドラフト指名権は落ちた。ま、トレバー放出はないだろうから、ブラウンズファンにとってはあまり関係ないんだけど。これで4勝目。2勝がタイタンズってとこが、ちと悲しい。