NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK17 ドルフィンズvsブラウンズ

ドルフィンズ


gameball

DTカライス・キャンベル他、ディフェンス陣の皆様


シーズンインの前にはブラウンズに在籍していたハントリーにやられるのは気分が悪い。けどさ、仕方ないよ。弱いんだもの。トゥアが怪我。微かな可能性はまだ続くプレーオフの夢。厳しいけれど。ハントリーがランでトップ。完全にランは止まってしまった。相手はオフェンス力皆無のブラウンズだけに、ターンオーバーだけ注意。ま、ターンオーバーあったところで、だけど。ハントリーはランでTD。ヒルは100ヤード。ジョンヌ・スミスは1TD。


ランで多少はやられたけど、パスオフェンスがほぼないチーム相手だけに守るのは楽。ピンチのエンドゾーン手前、4thダウンまで反則無しで抑えたのが勝利に貢献。


トゥアがいなくても、ブラウンズのオフェンスを考えたら、納得のスコア。まだ、プレーオフ進出への奇跡の可能性があるそうな。他力も他力だが、トゥアがいないと苦しいな。

 

 

ブラウンズ


gameball

EDGEマイルス・ギャレット他、ディフェンス陣の皆様。


ステファンスキー様。これがあなたの指名したQBですよ。まぁ、酷かった。スウィングパスすら決まらず、右に1ヤードのパスを投げるQB。スクリーンでもないのに。ダリウス・トンプソンが必死にやっているのは分かる。ただ、NFLで先発する力がないだけ。あなたがオフシーズンでカットしたハントリーに負けるって、かなりの屈辱じゃないのか。


2年目から7年連続の2桁サック。オフェンスに見るべきものが何もない試合での唯一の楽しみ。こんなオフェンスなのに、切れずに最後まで戦ってくれた感謝しかない。シュワーツDCは来季も残って欲しい。


何を見せられているのだろうか。ステファンスキーはスタジアムのファンに何を見せたいのだろうか。不思議としか言いようがない。今年は何を見せられているのだろうか。


ドルフィンズ 20ー3 ブラウンズ