NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK6 カウボーイズvsパンサーズ

カウボーイズ


gameball

WRジョージ・ピケンズ


最強のカウボーイズオフェンス。プレスコットが止まらない。ヤードこそ261ヤードだったが、TDは3つ。もうシーズン13個。ランで1つで14個。ブラウンズはチーム全部で8個ですって。おほほ。ラム不在でこの状態。しかし、この試合はランがストップ。ジャボンテ26ヤード。ピケンズが168ヤードをゲイン。ラムが戻って来たらどんなオフェンスになるんだろう。今から戦々恐々。


最弱のカウボーイズディフェンス。元カウボーイズのドードルに破壊的にやられてしまう。1度のランで8ヤード取られてしまうと、相手の攻撃は止まらない。何故マイカパーソンズを放出し、エバーフラスをコーチにしたのか。その傷の深さ。


強いが点の取り合いしか出来ない。こんなに強いオフェンスを持ちながら、ディフェンスがあえなく、ダダ下がり。プレスコットはキャリアのピークかもしれないが、ディフェンスが強かったら、今、イーグルスの上にいてもおかしくなった。

 

 

パンサーズ


gameball

RBリコ・ドードル


RBドードル、2試合連続の大爆発。カウボーイズはマイカパーソンズに次いで放出を後悔しただろう。30回183ヤード。パスがチームトップの56ヤード1TD。スクリメージ200ヤード超え、2試合連続。ここまでバックフィールドが盛り上げてくれたら、ヤングは楽。冷静にプレー。1つのインターセプトはあったものの、堅実に試合を進めた。パスは新エース、マクミランが2TD。しかし、レガッタよ。キャッチしたボールをタックルされながら、バックパスとは。そんなの無理だろ。ファンブルして、あわやターンオーバーに。余計なことすんなって。


カウボーイズのオフェンスを止めるのは大変だろう。OLにDLが完敗している。プレスコットに迫れなかった。


バランス良く浮上したパンサーズ。オフェンスが悪い時はディフェンスが踏ん張り、ディフェンスが悪い時はオフェンスがリードする。中々、上手く歯車が回る。面白いチームになって来たパンサーズ。


WEEK6 カウボーイズ 27ー30 パンサーズ