NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧

WEEK12 スティーラーズvsベアーズ

スティーラーズ gameball LB TJ・ワット ロジャース怪我でルドルフ先発。ルドルフらしいゲームの作り方。ファンブルロストは余分だが。追い上げのTDまで。その先をルドルフに期待するのは酷。よくやっている。ゲインウェルとウォーレンが良いゲインが出来て…

WEEK12 ジェッツvsレイブンズ

ジェッツ gameball RBブライス・ホール(涙) フィールズに代わり、タイロッド・テイラー。パスオフェンスは少し機能。ミッチーがエース格の働き。65ヤード1TD。まずまずオープンになっていた。ジェッツはTEに投げない決まりがあるのか。ショートヤードでTE…

WEEK12 ビルズvsテキサンズ

ビルズ gameball Rレイ・ デービス 調子の波に翻弄される。今年のビルズは常に安定しない。強い試合と弱い試合の間を揺れ動く。ここまでOLが進入された事はない。もちろん、テキサンズエッジは強烈だが、それでも8サックはやられ過ぎ。上手くコンテインされ…

WEEK12 ブラウンズvsレイダース

ブラウンズ gameball もうDEマイルス・ギャレット シェディア初先発。不恰好でも勝つ事が大切。先発初戦で勝てた。持ってるかもしれん。希望だ。ロングパス1発アイザイア・ボンドにエンドゾーン直前まで52ヤードのロングパス。おおっ。後はワイルドキャット…

WEEK11 シーホークスvsラムズ

シーホークス gameball Kジェイソン・マイヤーズ(涙) ダーノルド、ご乱心。4インターセプト。少し、ラッシュに焦り、カバーされているレシーバーに投げてしまった。それが理由かは分からないが、ランコール多め。ウォーカー、シャーボネイはよく走った。ア…

WEEK11 バッカニアーズvsビルズ

バッカニアーズ gameball RBショーン・タッカー 良い試合をしていても勝てない。ここ4試合で1勝。負けたのは強いチームだけだが、1つは勝ちたかった。ベイカーは173ヤード1TD1インターセプト。ガッツィーランで1TD。ホワイトを上手く使い、タッカーに多めの…

WEEK11 ベアーズvsバイキングス

ベアーズ gameball Rデビン・デューバネイ 勝負強いベアーズ。本領発揮とまではいかないケイレブで勝ち続けている。ケイレブが殻を破った時にどうなるのか今から楽しみ。勝負強さ、4Qの強さはブロンコスとタイ。この試合もデューバネイのビッグリターンから…

WEEK11 ライオンズvsイーグルス

ライオンズ gameball LBジャック・キャンベル 自滅。やり過ぎ4thダウンギャンブル5回連続失敗。接待アメフト。7点差になってからの敵陣に入ってギャンブル失敗。パスで行く男気。粉砕される。残念ながら、ドロップ連発のレシーバー陣。ラポータ不在が響いて…

WEEK11 ジェッツvsペイトリオッツ

ジェッツ gameball WRジョン・メッチー フィールズにパスを投げさせるのはやめた方が試合になる。15回のパスで116ヤード。リードボールが全く投げれない。オープンなレシーバーにジャストのパスを投げるだけ。ランアフターが伸びない。フィールドを俯瞰で見…

WEEK11 カウボーイズvsレイダース

カウボーイズ gameball だからさぁWRジョージ・ピケンズ 全ての面で上回った。特にオフェンスに関しては相手にならなかった。ピケンズのエグいカットバックと身体能力。TDはと37ヤード。捕られてしまったら一巻の終わり。凄い、が、その後のアンスポ。取った…

WEEK11 チーフスvsブロンコス

チーフス gameball TEトラヴィス・ケルシー 良い試合。強いチーム同士の負けられない試合。いつもならマホームズの勝利になる予定だったが。ランキャリーはハントのみ。苦しい地上戦。やはりマホームズのパス頼み。マホームズ45回投げ、29回成功276ヤード1TD…

WEEK11 チャージャーズvsジャガーズ

チャージャーズ gameball CBダンテ・ジャクソン 勝ち越しているチームがこんなにも酷い試合をするものなのか。圧倒的とまではいかないジャガーズに完敗。何も出来ず。ハーバート81ヤード1インターセプト。乱調。それは良いとしても、ハーバートのランがトッ…

WEEK11 パッカーズvsジャイアンツ

パッカーズ gameball WRクリスチャン・ワトソン ごめんなさい。内弁慶なんて言ってしまって。外の方が強いじゃん。ロードもホームも3勝ずつ。内弁慶ではなかった。やはりランボウフィールドの寒さはみんなに平等なのか。クリスチャン・ワトソンがビッグプレ…

WEEK11 ベンガルズvsスティーラーズ

ベンガルズ gameball RBチェイス・ブラウン フラッコのピック6とファンブルを拾われてのTD。オフェンスで14点奪われてしまっては勝てない。ただでさえ、ディフェンスは崩壊済みなのだから。フラッコが200ヤードを切ってしまえば、殴り合いの試合は出来ない。…

WEEK11 パンサーズvsファルコンズ

パンサーズ gameball QBブライス・ヤング この試合は文句なしのヤング。ハードタックルを受けたが、1スナップもドルドンに託すことはなく勝利。448ヤード3TD。マクミランとのホットラインが開通すればオフェンスは凄い。130ヤード2TD。レガッタが上手く守備…

WEEK11 テキサンズvsタイタンズ

テキサンズ gameball DEダニエル・ハンター ミルズが苦戦。ストラウドがいれば一蹴していただろう。ミルズにロードでの勝ちは期待し過ぎではあるが、相手はタイタンズ。ここで負ける訳にはいかない。ギリギリで踏ん張り、優秀な控としての面目を保った。271…

WEEK11 レイブンズvsブラウンズ

レイブンズ gameball TEマーク・アンドリュース 低迷中とは言え、ホームでのブラウンズディフェンスは最強。流石のラマーオフェンスも大苦戦。しかしながら、ヘンリーのしつこいラン。ショートヤードをトッシュプッシュの体勢からアンドリュースのハンドオフ…

WEEK11 コマンダーズvsドルフィンズ

コマンダーズ gameball RBクリス・ロドリゲス マドリードゲーム。羨ましい。どこでもいいから来てくれよ。ブラウンズならなお良いが。マリオタは奮闘。ジェイデン不在、踏ん張りどころ。必死のプレーだが、最後のインターセプトで力尽きた。44ヤードの激走も…

WEEK10 イーグルスvsパッカーズ

イーグルス gameball LBナコビ・ディーン もういい加減にしろよ。見れないなら見れませーん、て審判言えよ。もう何回見たことか、トッシュプッシュのフォルススタート見逃し。特定のプレーでジャッジミスが続出してる事にリーグも何もしない。アホ組織。その…

WEEK10 ビルズvsドルフィンズ

ビルズ gameball CBマーシャル・ヘアーストン ここはすんなり勝っておきたかった試合。ブレイディのペイトリオッツにしてもA東の同地区対決ではロードで中々勝てなかった記憶がある。特にマイアミでは。アレンも苦戦。クックのファンブルロスト、アレンのフ…

WEEK10 ライオンズvsコマンダーズ

ライオンズ gameball RBジャミーア・ギプス やはり、ライオンズの攻撃の重要度はゴフよりもRB2人。この2人がゲインするだけで、パスオフェンスにも余裕が出来る。ギプスは142ヤード2TD。モンゴメリー71ヤード。ランオフェンス200ヤード超え。ゴフは320ヤード…

WEEK10 スティーラーズvsチャージャーズ

スティーラーズ gameball LBアレックス・ハイスミス ディフェンスが上向くとオフェンスが低迷。ロジャースは酷かった。いきなりセーフティからスタート。エンドゾーンにドロップバックして捕まってしまうのはどうも。もうピーク時のモビリティが無いことを理…

WEEK10 カーディナルスvsシーホークス

カーディナルス gameball TEトロイ・マクブライド こりゃあかんわ。ブリセットが2ドライブ連続のファンブルロストからのリカバーTD。あっという間に点差が離れてしまった。こうなってはブリセットのキャッチアップオフェンスでは厳しい。後半、シーホークス…

WEEK10 ラムズvs49ers

ラムズ gameball QBマシュー・スタフォード 今年のスタフォードはキレキレだな。280ヤード4TD。もはや敵なしの感じ。リングを獲得した時より凄い。シーズンMVPも視界に入る好調さ。傷んだアダムスは少し心配だが、77ヤード1TD。ナクーアも1TD。TEパーキンソ…

WEEK10 ジャガーズvsテキサンズ

ジャガーズ gameball WRパーカー・ワシントン 負ける要素なく、4Qを19点差で迎えたジャガーズ。しかしながら、4Q。敵陣までボールを持ち込めず、逆転されてしまう。キャム・リトルというスーパーキッカーなら敵陣に入るだけでFGエリアというのに。トレバーは…

WEEK10 ペイトリオッツvsバッカニアーズ

ペイトリオッツ gameball RBトレビォン・ヘンダーソン 2発のホームラン。ヘンダーソンが2回独走TD。この2回で124ヤード。実際ランオフェンスは機能していなかった。メイはエンドゾーンを攻めての1インターセプト。が、しっかりとロングパスも通す。パス成功…

WEEK10 ジャイアンツvsベアーズ

ジャイアンツ gameball QBジャクソン・ダート もう本当にダートのチームです。ダートが4Qで引いた時点で、逆転されるのは既定路線。今のウィルソンには何も期待出来ない。ただ、それをサイドラインが示すのはどうか。ウィルソンにはパス無しというのが、端で…

WEEK10 レイブンズvsバイキングス

レイブンズ gameball Sケオンドレ・ジャクソン ラマーがいれば怖いモノはない。強いなぁ。負けないわ。チームがラマーを信じ、ラマーがチームを引き立てる。ラマーは生涯勝率7割前後という脅威。マホームズとの両巨頭。どっちも負けろや。フラワーズが75ヤー…

WEEK10 ブラウンズvsジェッツ

ブラウンズ gameball ギャレットを始めとしたディフェンス陣 こら!おいこら!ふざけんじゃねえ。やさぐれてしまうわ!先制のTDを奪ったのに、ディフェンスが点を取られていないのに、もう負けてる。ひっくり返ったよ。もう、こりゃ勝てません。ガブリエルは…

WEEK10 セインツvsパンサーズ

セインツ gameball QBタイラー・ショウ ショウの初勝利。以外と早く来た。しかもロード同地区。そして、282ヤード投げ、2TD。はっきり言って、ブラウンズのガブリエルよりかなり上。しっかりとロングパスを投げられる。逆に短いパスの方がターンボールが多く…