NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK5 タイタンズvsカーディナルス

タイタンズ


gameball

CBラジュリアス・スニード


NFLは勝ち続けるのも難しいが、負け続けるのも難しい。まさか勝てる展開ではなかったが、マジで女神はタイタンズに微笑んだ。いやマジで。試合は終わったと思われたインターセプト。ワードはやっぱりダメか、と思った瞬間、そのボールがファンブルでコロコロ。楕円形のボールの性。エンドゾーンに転がったらところをロケットがリカバーTD。これで 2点差。最後はスライが逆転FG。到底勝てる様な内容ではなかったのに連敗ストップ。神よ。


殊勲はスニード。デメルカードが独走のTDを必死に追った。ただ、最後、スニードは手を触れていない間にデメルカードが勝手にボールを放してしまいタッチバック。スニードが直接触れた訳ではないが、諦めずに追った精神が試合の流れを変えた。


ワードのプレーはまだ全然NFLレベルではないかもしれない。しかし、この勝利は確実にワードを押し上げる。ただ、この状態でHCキャラハンの延命に繋がるのはワードにとってどうか。

 

 

カーディナルス


gameball

RBマイケル・カーター


緊急補強のカーター。フィジカルは戻っていないが、必死のプレーは味方を鼓舞した。プレーすることの喜び。マレーはスナップしたボールがヘルメットに当たり、なんか退場。1スナップだけ、プリセット。ハリソンへはパスが通り出した。TDは3人のRB。そして、この試合の戦犯デメルカード。71ヤード独走TDのはずがエンドライン手前で走りを緩め、ボールを放してエンドゾーンを転がり出た。レビューの結果、タッチバック。このプレーがTDになっていたら、6ー28。試合はカーディナルスの勝ちでした。


本当に流れってのは怖い。ディフェンスはしっかり守っていたし、相手も相当ダメだったが、やはりデメルカードのファンブルで潮目が変わった。ファンブルをリカバーされてのTDは仕方ない。楕円形ボールの綾。


混戦のN西に於いて、痛い痛い1敗。全敗チーム相手にホームでの敗戦。地区最下位に落ちてしまった。3Qまでなら余裕の勝ちゲーム。


WEEK5 タイタンズ 22ー21 カーディナルス