ブラウンズ
gameball
DEマイルス・ギャレット
1stドライブのTDを見た時、期待してしまった。その後はいつもの通り。安定の低レベルオフェンス。オフェンスは全試合18点を取れていない。だが、ガブリエルは一番期待出来た試合。ディープに投げてのTD。インターセプト0を誇って良い成績では無い。未だ250ヤードを越えられない訳で。ロングを狙ってのインターセプトは良い。ただ、ガンガン投げるタイプでない割にスクランブルの判断が出来ない。パサーとして勝負するには厳しい。トータルヤード213。ジャドキンスが止められては手も足も出ない。ジュディ獲得ヤード0。
ギャレット5サック。えっ!5サック。インターセプトを取っても、必死でプレーしてもオフェンスは点を取ってくれない。そりゃキレてしまう。後半になると、諦め感。
見るのが辛くなるがファンとして一番最初に見てしまう試合が、これ。内容も楽しみもなく、ひたすらギャレットを追う毎日。ああ、もうサンダースを見たい。
gameball
QBドレイク・メイ
リズムが良い攻撃。メイとマクダニエルズの相性は良かった。成長もしている。タイミングの良いスクランブルとバックフィールド。RB陣もファンブルが少なくなった。メイはパス282ヤード3TD1インターセプト、ランで50ヤード。漲る自信。多少リードされても、逆転出来る確信がある。ホリンズが89ヤード。ブート75ヤード1TD。ディグスは1TDで大喜び。チームを明るくするムードメイカー。
1stドライブのディフェンスを見た時は大丈夫?と思ってしまった。緩い緩い。そこら辺はすぐ修正出来るのが、ペイトリオッツ。ブレイベルらしいディフェンスの構築。
間違いなく強い。オフェンスとディフェンスの歯車がガッチリ合わさる。チームのバランスも良く、スペシャルチームにもビッグリターナーが存在。キッカーもこの試合無難にこなしている。弱点が見えない。
WEEK8 ブラウンズ 13ー32 ペイトリオッツ