DE D−
ワイズ(←NE)/ アームストロング / マーティン(←CHI)/ フェレル / ジーン・バディスト
少し迫力を欠いている。やはり、もう少しエッジの人材が欲しいメンバー構成。数年掛けてエッジを放出し続けているからだ。クインの方針?
DT B
ペイン / キンロー(←NYJ)/ ニュートン / ゴールドマン(←ATL)/ デイ
残った1巡DL最後の1人ペイン。ペインを残したのはランを止めるというコマンダーズの考えの現れ。打倒バークリー。
LB A
ワグナー / ラブ / ベローア / マギー / ハンプトン / メドラーノ(R)
いつになったら衰えるんだワグナーよ。もう永遠にプレーしてくれ。ラブもワグナーとの呼吸が合ってプレーしやすそう。
CB A
セインリスティル / ラティモア / ジョーンズ(←NE)/ セイモア / エイモス(R)/ イグビノーガニー
シーズン頭からラティモアがいるというのは良化。ルーキーのエイモスも補強して質も量もレベルアップ。
S C−
ハリス(←NO)/ マーティン / バトラー / リーヴィス
CBの充実とは差を感じるユニット。ビッグプレーより、ランストップの方で頼りになりそう。
ST B+
P ウェイ / K ゲイ(←IND)/ LS オット / R マカフリー
ウェイはトップクラスのP。ゲイの加入は大きな強化。マカフリーはリターンゲームで違いを見せたい。
総評 B+
ロスターを調べて思うのは戦力の勾配の大きさ。だが、絶対王者に勝つに為には弱みを無くすより、強み強化で間違いない。打倒イーグルス1番手。何故、開幕戦はカウボーイズなのか。こっちだろ。