NFL全試合観戦記

NFLを見まくります。過去記事https://wutexmgnjgqj.blog.fc2.com/?q

WEEK8 ドルフィンズvsファルコンズ

ドルフィンズ


gameball

QBトゥア・タゴバイロア


前週ブラウンズに完敗。4ターンオーバーのドルフィンズがトゥアの4TDパスで勝利。1番強い時の勝ち方でファルコンズを粉砕した。トゥアは的確なパスでTDを4人のレシーバーにヒット。205ヤード4TD。ワドルが99ヤード1TD。ワシントン1TD。エイチャンがパスで1TD。ランで18回67ヤード。ゴードン1TD。このゴードンのTDでランオフェンスの状況はもっと良くなる。ランとパスをバランス良く配し、ディフェンスリーグ上位のファルコンズを圧倒した。


こんなに出来るなんて、どうした?と言いたくなるディフェンス。ビジャーン相手にこれならもっと勝ってるでしょ。ジェイデン・ブルックスが1サック10タックル。シーホークス時代の動きを思い出した。


あのブラウンズに完敗のドルフィンズファルコンズに完勝。1週間の準備期間のあるNFLは本当に分からない。ディフェンスもオフェンスもこんな完璧な試合が出来るなら、開幕し直したいだろうなぁ。

 

 

ファルコンズ


gameball

LBケイデン・エリス


ペニックスの怪我でチャンスのカズンズ。それを活かすどころか悲惨な出来。試合にアジャスト出来ていないのは1stスナップ、ビジャーンへのぎこちないハンドオフで明らか。その後は上手くタイミングが測れないまま、ただ、パスを繰り返す。練習してないのか?と疑いたくなる、誰もいないスペースへのパスが3、4本あった。オフェンスは全く進まない。頼みのビジャーンがファンブルロストで試合は早い段階で終了。諦めが出てしまっては。ホームのファンに失礼。


調子の良かったディフェンスもラッシュが全く効かず、かと言ってランも止められない。1勝の相手、ヒルを欠くドルフィンズを舐めていた訳ではないだろうけれど。エリスのハードタックルだけが見どころだった。


カズンズが先発を奪われた理由が詰まった試合だった。ただ、まだ終わりでは無い。今週は控えベテランQBには辛い週。私は爺なので、ベテラン選手にはまだ頑張ってもらいたい。


WEEK8 ドルフィンズ 34ー10 ファルコンズ