2024-01-01から1年間の記事一覧
ドルフィンズ gameball DTザック・ツィーラー ランが上手くいってない。ポンポンとパスが決まり出すと、忘れたかの様にランをコールしなくなる。ラン3人で19回52ヤード。強い時のドルフィンズはランで圧倒する。ランが停滞すると、反則が増え、オフェンスが…
コマンダーズ gameball ある意味CBマーカス・ラティモア ダニエルズのしなやかさが爆発した前半。本当に柔らかい走り。相手を幻惑するオフェンスはロビンソンのランで苦戦しても、確実に点を重ねていく。17ー0。カーのいないセインツ。こりゃ楽勝と思われた…
ジェッツ gameball WRダボンテ・アダムス 今シーズン、アダムスのベストゲーム。往年のロジャース→アダムスのホットライン復活。9キャッチ198ヤード2TD。ウィニングドライブでチームを救うサイドライン際のスーパーキャッチもあった。そして、クイックネスで…
カウボーイズ gameball QBクーパー・ラッシュ ロードで無類の強さを発揮するカウボーイズ。負けない。ラッシュは落とし所の上手さでヤングより上。ランアフターよりもレッドゾーンからエンドゾーンに落とすパス。そのパスで3TD。ギリギリのところを狙ってい…
ベンガルズ gameball RBチェイス・ブラウン 大荒れの試合。両軍合わせて10ターンオーバー。両軍共に反則100ヤードオーバー。TD数の増大と共にインターセプトも増えているバロー。バローはインターセプト2、ファンブルロスト1つ。それでも271ヤード3TD。試合…
レイブンズ gameball QBラマー・ジャクソン ラマー290ヤード5TD。ラマーもヘンリーも100ヤード走れなかった試合。負けなきゃいかんよ、ハーボーさん。余裕余裕。練習試合の様なリラックスした雰囲気がラマーにはあった。ランでは脅威のクイックネスで2Q2ミニ…
ラムズ gameball OL 雨の降る敵地。激しい雨が降る環境の中、プレーオフ進出のチキンレース。ノーTDゲームをラムズが制した。滑り易い中、ランが主体になるが、ケイレンは思う様に走れなかった前半。後半粘りに粘り、100ヤード超え。コラムがキーポイントに…
チャージャーズ gameball 神 すんません、こりゃレビュー出来ないっす。もう腹立ちを超えて、哀れみしか感じない。この地区はマホームズを輝かせる為だけに存在するのだ。ハーバートは前世でよっぽど酷いことをして来たのだろう。今生での直向きなプレーでは…
ビルズ gameball QBジョシュ・アレン 盛大な撃ち合いは40点以上取ったが、常に追い掛ける展開のビルズが苦杯を飲んだ。2ポゼッション差をトレイル。その為かクックはラン6回。後はアレンアレンアレン。ランでも機を見ての的確な走りでロングゲイン。ランは3…
パンサーズ gameball WRアダム・シーレン 勝たせてやれよ。ヤングを完全覚醒とは言えないもどかしさ。勝てない原因はヤングにない。強いイーグルスディフェンス相手に逆転を狙うラストドライブ、エンドゾーンから4thダウンを更新するパスとか痺れる。そこ後…
ベンガルズ gameball LBマエマ・ンジョングメタ チェイスの凄み。まぁ、凄い。桁が違う。決勝TD。なぜ、あの瞬間にオープンになれるのか。圧倒的な凄さ。チェイスは177ヤード2TD。バローはチェイスに投げまくり。18回投げたチェイスは14回キャッチ。ブラウン…
ベアーズ gameball WRローム・オドゥンゼ 前半に弱いベアーズ。トータルヤード5ヤードってやばいだろ。サックを浴び、工夫のないオフェンスを繰り返す。そして、後半の1stドライブ。10分使ってオドゥンゼへのTDパス。プレッシャーを散らし、自らも走り、早い…
シーホークス gameball RBザック・シャーボネイ 勝てば地区優勝に大きく前進。大事な試合。ジーノは丁寧に丁寧にパスを投げた。ターンオーバー0。ゲームを有利に進めることが出来た。MVPはシャーボネイ。ウォーカー不在もなんのその。シャーボネイの力ある走…
ジェッツ gameball WRダボンテ・アダムス 久しぶりにロジャースらしいパスがアダムスに通った。ただ、もうシーズンも終わり。ここに来てではね。ロジャースは久しぶりの300ヤードオーバー。ただ、ポケットを出れずにサックされるシーンはパッカーズ時代にな…
ファルコンズ gameball RBビジャーン・ロビンソン カズンズ泥沼の4連敗。キャリアワーストを更新中。ここ4試合TD無し、8インターセプト。 普通で考えたら先発交代の数字。地区首位を明け渡してしまうっては。次戦ペニックスかもしれないな。ここ3試合、伸び…
レイダース gameball RBシンセーラ・マコーミック 漸くバックフィールドに先発クラスが出現した。マコーミック。15回78ヤード。3Qひたすらランランで9分のドライブ、最終的にオコンネルのインターセプトで終わってしまったが、その後はパス中心。使わないと…
ジャガーズ gameball WRブライアン・トーマス よく勝てました。何が良いのか、何が悪いのか。もう分からん同士の同地区ゲーム。マック・ジョーンズ先発。3Qまで何も出来ず。2インターセプト。相手の拙攻に助けられた。エティンヌ、ビグビーが止められてしま…
セインツ gameball ある意味ヒル レシーバー陣がいないことも分かるが、カーも大概酷かった。4Qに1stダウンを取ったが、怪我と脳震盪で退場。その後、チームはピンチに。頑張り過ぎは良くない。大概なカーでもヒーナーよりはずっと良い。当たり前だが。カマ…
ブラウンズ gameball EDGEマイルス・ギャレット パッカーズが同地区の意地を見せてくれた後に、同地区首位相手に文句なしのブラウンズクォリティを見せてくれてた。爆。いやぁ、もう笑うしかない。何度言えば分かるのか、4thダウンギャンブルはやめろ。ステ…
パッカーズ gameball みんな 名勝負。同地区の意地。ギリギリの踏ん張りを見せられるかの大勝負。この試合に酔いました。素晴らしい両軍のスピリット。ラブは安定したプレー。206ヤード1TD。OLもうあと一歩のところでサックをさせない。被サック1つ。ジェイ…
イーグルス gameball RBセイクオン・バークリー 実質的なMVP対決を制したのはバークリーの方。身体のキレが段違い。1つのカットバックで全員振られてしまうフェイントの凄まじさ。107ヤード1TD。もう確定です。これだけ圧倒的なランナーがいれば、パスはそれ…
カージナルス gameball LBマック・ウィルソン ごめんなさい。最下位予想でした。胸の熱くなる様な試合をしてくれるカージナルス。マレーの調子は良かったと思うが、投げ過ぎ感は否めない。45回は多いな。スクランブルから7回走っている。マレーが50プレーは…
49ers gameball Rディーボ・サミュエル 雪。滑る滑る。戦えたのはマカフリーがいた時だけ。途中、接触なくマカフリーがニーダウン。正直、今シーズンはもう出て来れないだろう。悲しい。ピッチコンディションの悪さに怪我人が出そうで怖い。パーディはこの環…
バッカニアーズ gameball RBコンビ ファルコンズの勝ち星が伸びない中、バッカニアーズにとって絶対に負けられない試合。ただ、ベイカーは低調。途中怪我でサイドラインへ。2スナップ後、再登場、インターセプトという。苦しい時はエバンスへ。このホットラ…
ラムズ gameball RBケイレン・ウィリアムス 序盤、コラムの走りが良かった。少しファンブルが多いケイレンを使わないのかと思ったが。後半ケイレンのランが伸びてオフェンスが動き出す。1回のランに5〜6ヤード取って貰えるとスタフォードは気分が楽。無理し…
レイダース gameball QBエイダン・オコンネル 勝てよ。本当に。僅差の負けだが、だらしない負け方。ファンが一番後悔するスナップミスでの負け。本当脱力。勝てるとは思ってなかったけど。もしや、と思わせんなよ。倍がっかりするから。オコンネルの後半はシ…
ブラウンズ gameball WRジェリー・ジュディ いやぁ、色んな意味で胸熱くなるはウィンストン。負け方に嫌味無し。おいらは爽やかに言える。面白い試合見せてくれてありがとう、と。でも、勝ってくれたらもっと良いのに。溜息。ウィンストンは豪快に497ヤード4…
ドルフィンズ gameball 突出した選手がいないのでQBトゥアで フロリダは25℃。からの極寒のランボウ。そりゃ、手も凍えます。序盤、全員が寒そう。ボールは硬い。手に馴染まないよな。そりゃ、しゃーない。前半はほぼ進めず。特にランは中々ゲイン出来ない。…
チャージャーズ gameball Sダーウィン・ジェームス オフェンスは苦しかった。ハーバートはインターセプトこそ投げないが、エンドゾーンは遠かった。オフェンスの得点はFGのみ。ディッカーはクラッチキッカーに成長。ハーバートは147ヤード。マッコンキーが11…
タイタンズ gameball WRニック・ウエストブルック=キーネ 序盤に大差。そんな中でレビスはよくやっていたと言える。ウエストブルック=キーネに2TDは良いパス。シーズンが始まった頃のレビスは200ヤードも投げられなかった。それを思い、希望としよう。ター…